ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2016年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
29  
ちだバレエスクール公式ブログ

勉強もバレエもがんばります☆


2016年02月27日

先週のことになりますが、地域のおまつりにちだバレエスクールの生徒の一人が参加しました。

もう数年参加しているので今年もオファーが来たそうです♪

お母さんがよなべをして作った衣装で踊りを披露しました。

ほんとうに素敵なお母さんです。

 

FB_IMG_1456110169032[1]

 

翌週の彼女。おべんきょうもがんばっています。控室で宿題をしています。

 

2016-02-24 19.59.56

人それぞれかと思うのですが、私は自分の経験上、集中力というのは隙間時間に高まります。

運動をしてから勉強をすると効率が良いということも近年よく聞かれます。

私は高校生の頃隣の県にバレエのレッスンに通っていて、7時台の特急を乗り過ごすと夜中まで特急がありませんでした。それで、そういう時はいとこの家がその町にあったので夜中までそこで勉強してから家に帰っていました。

一日休みの日に勉強するよりも、何故かそういう時間の方が集中できました。私のおへそがちょっと曲がっているせいかもしれませんけど。。。

 

とちょっと話がそれましたが、うちのかわいい生徒がバレエもお勉強もがんばっていてうれしいというお話でした。

Category | きょうのちだバレエ
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.