ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2016年3月
月 火 水 木 金 土 日
« 2月   4月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

どっちが正解?


2016年03月26日

いつも写真のバレエ度が著しくひくい気がするので、金曜日にこどもたち(児童Ⅱ)の足を撮ってみました💛

どっちがバレエ的に正解でしょう。

①

2016-03-25 18.27.44

②

2016-03-25 18.27.49

 

②番のほうがきれいに見えますが、正解は①です!あしゆびはカールさせないほうがよいです。靴の中でも指先までのびているのが理想ですね。これが結構むずかしいのです。小さいうちはあまりうるさく言わないです。

 

さて児童Ⅱのクラスではいつもストレッチの途中でバレエクイズを出すのですが、今日の問題はラ・シルフィードについてでした。低学年なのにスコットランドという地名を知っている女子がいてすごいなと思いました。あと、シルフィードに出てくる人たちはどんな模様の服を着ていますか?という質問に「水玉!」と答えた子がいて、そんな国があったら住みたい、と水玉好きな私は思ったです。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ
« 2016年3月第四週目のお花🌸 |  2016年3月第五週目のお花🌸 »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.