ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2016年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
ちだバレエスクール公式ブログ

ローザンヌコンクールをみました。連休中にはしっぽがはえる。


2016年05月7日

今日はテレビでローザンヌの放送がありましたね。ラ・バヤデールのバリエーションが印象的でした。影の王国(バレエを知らないかたのために、ラ・バヤデールに出てくる主人公の恋人ソロルがアヘンを吸って見る幻影の場。)のバリエーションはどれもポワントから降りる技術を見せつけることができる。

いつも思うのですが、影の王国のバリエーションてなんであんなうきうきした音楽なんでしょうね。ソロルがアヘン吸って楽しくなっちゃってるから、とかだったらいやですね。舞台もあんな暗い感じで暗い話なのに。

 

ローザンヌは将来性をみるコンクールということですが、やはり基礎の美しいダンサーに目が行きます。基礎って何かと言われると、やはり立体的に美しく見える身体の方向が使えているか、腕や脚の正確なポジションを動きの中で自然に通過できているか、ということでははないかと思います。バレエは技術じゃないというけれど、言葉がないバレエは技術が言葉のようなもの。ダンサーの肉体は楽器であるともよく言われることです。

 

とまじめな話をしておいて、今日の写真はしっぽ。

気持ちの良いGWのある日、チガヤが生えた道をさんぽしていたらいつのまにかしっぽが生えていました。

R0017450

Category | きょうのちだバレエ

2016年5月第一週目のお花🌸


2016年05月7日

今週はレッスン日が二日しかありませんでした。

お花はえにしだとカラー。バレエの生徒さんの素敵なお庭からやってきました。

ありがとうごぜえます。

このえにしだは実は昔うちから養子に行ったのですが、私のえにしだは枯れてしまったので元気にしていてくれてうれしかったです。また増やしてみよう。とってもいい匂いです。

20160428_115311

Category | 今週のお花
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.