ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2017年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ちだバレエスクール公式ブログ

重機マニア👷おたんじょうびなのに📦


2017年04月20日

なんでそんなにかわいいか~よ~と。重機マ~ニ~ア~のたからもの~♡(「孫」のメロディーで)

教室の隣のおうちが壊されてしまいました。レッスン後の重機マニアたちはうれしそうです。

彼らはしょっちゅう「アスタコ」とか「油圧ショベル」とかくちばしっています。

 

こちらは素敵なお手紙の入った封筒。

sense of wonder姉(過去のブログ参照)がお友達とわたしにくれたものです。

sense of wonder姉は昨日おたんじょうびでした。そうしたらこれをもらった子が

「なんだか悪いねえ、自分のおたんじょうびなのにプレゼントをわたしたちにくれるなんて」。

その言い方が彼女の品のいいやさしいお母さんにそっくりだったので思わずにこにこしてしまいました。

わたしも自分のこどもの前でやさしい言葉遣いをしたいと思いました。

「おはようなぎ!」とか「すみま千円!」とか「ヘブシ!」とかいうのやめなくては。

Category | きょうのちだバレエ
« 2017年4月第四週目のお花⚘これはあれににている |  年貢を受け取る人と納める人ぐらい🙇 »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.