ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2017年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ちだバレエスクール公式ブログ

年貢を受け取る人と納める人ぐらい🙇


2017年04月24日

写真は昨日仕入れたバジルと元気いっぱいのハーブたちです。

 

週末はKバレエから、夏にゲストに来てくださる先生がリハーサルにいらっしゃいました。

休憩中にガリガリ君を出したりしてもにこにこと食べて下さるやさしい先生。

踊りもさることながら名前がかっこいい。

地田文恵という名前と並べたら年貢を受け取る人と納める人ぐらいの格差がある。

もちろん私が納める人です。

地田文恵って農民的な名前ですよね。いつもおにぎりとお漬物ばかり食べていそうだ。

HYKEの洋服をねだったり、熟成肉を食べたりはしなさそうです。

 

以前にもブログに書いたことがあるのですが、チダという単語はヨガで「無心」を意味しています。

結婚して地田文恵になって神様に「おまえ無心になれ」と宿題を出されたのですね、きっと。

無心でがんばります。

名前からして格差のある先生と踊っていただけておらうれしいです♥

Category | きょうのちだバレエ
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.