ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2017年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ちだバレエスクール公式ブログ

避難中🌳


2017年07月4日

今日は台風がやってきましたので、教室の外の植物たちが室内に避難していました。

最近暑いのでおろそかになっていた花がらとりをゆっくりできました。

イギリスのカリスマ園芸家が「ガーデニングとはすなわち花がらとりです。」

と以前に発言していた。まるで武士道のようだ。

「武士道とは死ぬこととみつけたり」

「ガーデニングとは花がらとりとみつけたり」

 

真ん中に立っているのは論語カレンダーです。

最近みんなでストレッチやエクササイズをするときに覚えています。

現在のページは「事に敏にして言に慎む」です。

論語ってなかなかすごい。「巧言令色すくなし仁」って美人やハンサムは情が薄いという意味だと思っていた。

と賢い高校生に言ったら失笑されました。

 

ちだバレエスクールはあと2週間弱で発表会。

土日は最終リハーサルでした。暑かったけどみんながんばった。

ぜひ会場に足を運んで「大分県の奥地でこんな良いものがみられるなんて!!!」

とうきうきしてください。

Category | きょうのちだバレエ
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.