ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年9月10月のおやすみ
  • 2025年9月最初のお花
  • 2025年8月最後のお花⚘早口言葉が流行ってる
  • 2025年8月第四週目のお花⚘
  • 2025年8月第三週目のお花⚘可愛い生徒さん募集中♡

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (618)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (422)
  • 発表会 (80)
  • 観劇 (7)

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)

2017年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ちだバレエスクール公式ブログ

2017年7月のヨガ♥きっとこれで最後


2017年07月5日

ふと思い立って発表会にむけてウクライナの国旗とポーランドの国旗をつくりました。

もうてづくりするものはさすがにおしまいだろう。

この味のある比率。ウクライナ、そしてポーランドの人すみません。

おおざっぱな性格がまるだしです。どうやって使うのかにゃあ~🐱

 

今月のヨガは背中の強化をこころがけています。ウォーミングアップはいろんな方向に肩を動かします。脚の後ろ側をマッサージして刺激。

音楽は「SPA」と「和SPA」というみんなをリラックスさせる気満々。呼吸は目をあたためながら。

そしてあとちょっと痩せたいので腕立てがたくさん入っています、みなさんおつきあいくださいませ。

犬のポーズで座骨を天井に向けて膝をまげる、というポーズはとてもいいです。そのあと膝を顔に近づけて腹筋をちぢめます。

最近脚をたくさんあげてキープしたりして股関節まわりが疲れるのでそこらへんをほぐすポーズを最後のほうに入れてます。個人的だなあ。でも脚をたくさんあげてキープしたりしない人たちにもおすすめのうごきです。

今月のアロマオイルはローズマリーとペパーミントです。じめじめするのでなんとなくさっぱりしたにおいにしました。

 

発表会の準備をしているきょうこの頃「因果一如」という言葉を思います。

原因と結果は一緒に生じる、ということです。いい側面でもわるい側面でもそうなのです。

そして「いやあ、さとりひらいちゃうよ俺もう。」と思っているとちゃんとまた試練がおそってくるのだった。

 

Category | きょうのちだバレエ, 発表会
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.