ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡
  • 2025年4月第三週目のお花⚘いよいよ
  • 2025年4月第二週目のお花⚘

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (601)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (408)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2018年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
ちだバレエスクール公式ブログ

2018年4月第一週目のお花⚘ななつぼしさんこんにちは☆彡


2018年04月8日

九州の高級観光列車ななつぼしさんが毎週我が家の近くを走ります。

奇しくもそれはちだバレエスクールの定休日なのです。

「ななつぼし、おかねもちがのるれっしゃだね。」(息子談)

 

こちらはシックな色のスイートピー。

ご近所の美人生徒(4歳)が持ってきてくれました。

「先生は紫色のスイートピーが好きと思うっていうんですよ。」

と一緒に来てくれたおばあちゃんが言っていました。

なんでわかったんだ。

下は春なのでお弁当。

生徒の皆さん、老若男女、自分のごのみにお弁当をレイアウトしています。

 

今週は進級したクラスでの新授業が始まり、みんな頑張っていました。

小さい生徒さんたちにとって90分集中して頭と体を使うのはとても大変なことです。

バレエに限らずかもしれませんが、少しずつ正しい努力を続けていれば、ある日突然できるようになるということが沢山あります。いきなり、春雷に打たれるように何かができるようになるのです。

バレエを習うことを選んだみんなには、ちだバレエスクールでそういう瞬間をたくさん感じて行ってもらえたらうれしいです。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.