ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年9月10月のおやすみ
  • 2025年9月最初のお花
  • 2025年8月最後のお花⚘早口言葉が流行ってる
  • 2025年8月第四週目のお花⚘
  • 2025年8月第三週目のお花⚘可愛い生徒さん募集中♡

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (618)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (422)
  • 発表会 (80)
  • 観劇 (7)

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)

2018年8月
月 火 水 木 金 土 日
« 7月   9月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

2018年8月第三週目の甘露煮


2018年08月13日

お盆がやってきました。ちだバレエスクールはお休みですがコンクールに出るひとびとは連日レッスンです。

あしたはペザントー村娘ですなーのかわいい髪型を思いついたので、髪型&メイクリハーサルをやる予定。

女の子を育てる楽しみってこういうところにあるんでしょうね。

うちの息子は暑いから髪を刈りこんであしかみたいになってるもんな。

 

 

いちじくをたくさん頂いたので、きびしいレッスン(嘘)の合間をぬっていちじくの甘露煮を作りました。

朝イチの人たちが松雪さんにインタビューするくらいの丁重さで煮崩れしないように煮るのがポイントです。

丁~寧丁寧丁寧~に煮~ていくと~♪(サカナクションの音程で)と歌いながら作ります。

 

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ
« 2018年8月第2週目のスープ🍴8月のヨガ |  ちだバレエにも人はいる👧 »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.