ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2019年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月   6月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

2019年5月第四週目のお花、頭飾りミッション・ポッシブル


2019年05月26日

今週はぜんぶ頂き物のお花でした。ありがとうございます。

朝、道を歩いていたら車の中からどこかの美しい奥様がとつぜんお花をくれた。と思ったら朝クラスの委員長(過去のブログ参照)でした。

 

 

なんだか考えることが多いときって頭の中の変換力がよわってきませんか。

米朝合意、とかみると「し、師匠?」と思うし、小豆島のことを「あずきじま」。いろんなあずき関係の出店がずらりとならんだ島のおまつりみたいな風景が浮かびます。きんつばとか羊羹とか饅頭とか。あったらぜひ行ってみたいですけれど。

少し前にバレエで「娘が洋服ダンスをどんなダンス?」って聞いたんだよね。というのを聞いてかわいいなってみんなで笑っていたのですが、自分もある日国道沿いで「茶ダンス」という看板をみて、お茶の先生たちがお茶の席でおもむろにMJばりに踊りだす情景がふと浮かんでしまいました。

そしてついに頭飾りミッションが始まってしまいました。

このぞうさんはラッキー地田が頭につけて出てきます。

というようなことはありませんのであしからず。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花, 発表会
« 2019年5月第三週目のお花⚘アンデスの呪いは続く |  2019年5月最終週のお花、こいのぼりさんさよなら »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.