ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2021年2月
月 火 水 木 金 土 日
« 1月   3月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
ちだバレエスクール公式ブログ

新規の生徒様募集につきまして


2021年02月25日

現在ちだバレエスクールでは新規の生徒様の募集を行っていません。

体験レッスン、見学の受付も一時停止させて頂いています。

入会ご希望の方々、また、すでにお問合せを下さった方々大変申し訳ありません。

ヨガのクラスは火曜日朝のハタヨガ(10:00~11:00)のみ受付可能です。

 

バレエのクラスに関しては、7月に予定している発表会の練習に集中したいため、ヨガのクラスに関しては少しでも広くソーシャルディスタンスを保って頂くために募集を停止させて頂いています。

バレエのクラスは7月の発表会後に募集を再開する予定です。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

Category | お知らせ, きょうのちだバレエ

2021年2月第四週目のお花⚘日本猫の日🐈


2021年02月22日

にゃーにゃーにゃー222

今日は日本猫の日です。ちだバレエスクールのご近所には猫派が多く猫さんが多いです。

うちには溝で捕まえた蟹の蟹助さんが住んでいます。主食はいりこです。

 

今週のお花はトルコききょう、お隣はこの陽気で元気いっぱいのサボテンたちです。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2021年のおひなさま🎎くまえってほんもの?


2021年02月18日

くまえって本物のくまだったの?という質問がありました。

先生が喜んでこたえるような質問をしてくるかわいい生徒たちです。

今月はシンプルにリボンをつけてみました。

今年もいつものお雛様たち登場です。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2021年2月第三週目のお花⚘


2021年02月15日

今週のお花は赤くないスイートピーです。

春の花ってなんとも言えないかすかないいにおいがしますね。

スイートピーをじっとみていると「君たちはマメ科なんだね」とあらためて思います。

 

先週末のこと、発表会の練習中パーティーの登場人物に「叶姉妹みたいな気分で登場してください。」とお願いしたら「わたしら不可能姉妹」とざぶとん100枚分の答えが返ってきました。

さすが長期にわたって当バレエスクールで研鑽をつんできただけのことはあります。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2021年2月第二週目のお花⚘


2021年02月8日

今週のお花はガーベラとクリスマスローズを中心に。

 

 

発表会の振り写し進んでいます。

先が見えないようではあるが、この過程をちだバレエスクールの老若男女みんな楽しんでくれていると思います。

演じるって楽しいことなんですね。振り付け覚えるのは大変でも。

そして発表会の練習になるとカウントとか役に立たなくなってみんなに音を覚えてもらうので、自分の出る幕のCDを配って全員に聞いてもらっています。どうですか、あつくるしい教室でしょう。指揮者とオーケストラによって音が全然ちがいますからね。

みんなにひとつひとつのメロディーを楽しんで身体にしみこませてほしいなと思います。

 

 

 

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2021年2月第一週目のお花⚘ジャンボリーな人生


2021年02月2日

今週はチューリップです。

今週料理家のレイチェルさんの番組をみたらレイチェルさんもチューリップを飾っていました。

そしていろいろなものを包む料理を作っていておいしそうだった。

 

ことしは暖かいけれどみんなまた冬じたくをしました。

写真があんまりうまくない。

地元に戻ってきたときに小学校時代の友人に会って「ふーちゃん(私)はね、早稲田の2文に行って写真家になってアフガニスタンに行ったまま戻ってこないって噂がたってたよ。」って言われました。

とってもジャンボリーな人生ですね。バレエはどうなったんだ。

この写真を見たら写真家は絶対ないなと思うでしょう。

 

最近はくるみ割り人形の「夢オチ」の定着に興味があって調べています。

くるみ割り人形の上演史、エキサイティングです。

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.