ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2021年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
ちだバレエスクール公式ブログ

くるみ割り人形3幕⑥


2021年09月30日

クララはお菓子たちと楽しくおどり、ずっとここにいたいと思いました。お菓子の国のあるじたちはお父様とお母様によく似ています。

しかしお菓子たちはクララにさよならをしてどこかへ行ってしまいました。みんなを探し回って泣いてしまうクララ。

残ったドロッセルマイヤーさんとナタニエルは目を合わせてうなずき、ねずみたちにもらった願いが叶うという王冠を持ってきました。

 

そして一緒にやってきたのは、お父様とお母様、アンナさん、ルイーゼさん、弟のフリッツです。

みんなは泣いているクララを驚かせようとそうっとやってきました。

再会を喜び合う家族を物陰からこっそりお菓子たちがみて喜んでいます。

 

カーテンコール。はしっこのテレタビーズみたいなおばちゃんは私です。

 

今回は『くるみ割り人形』の原作や研究書をいろいろと読んで、様々なくるみの映像を観て、かつコロナ対策(同じレッスン時間の人同士が、同じ出番で出演し、1幕ごとに出番が終わったら客席で観覧するようにした。だからクララも3人いました。楽屋も死ぬほど借りました。)をし、かつわが教室の「一人一人の顔が見える全幕」としてのくるみを追求した結果、このようなストーリーになりました。結末はハッピーエンドです。ほんとうは私は根暗で『巨匠とマルガリータ』とか『世界の終わりとハードボイルドワンダーランド』みたいな結末が大好きなので、そういう話にしようと思ったのですが、いや、この時期にはみんながハッピーになるような終わりにしようと思いました。

 

生徒もたくさん努力し、発表会をエンジョイしてくれたと思うし、すばらしいゲストの方たちにも来ていただけて良い発表会になったと思います。ゲストの方たちは踊りだけでなくお人柄も素晴らしく、みんなすっかりファンになっていました。コロナの時期にこんな辺境の地に来て踊ってくださったことを感謝しています。

というわけでまた2年後にむけて日々のレッスンをがんばろうと思います♡

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

くるみ割り人形3幕⑤


2021年09月30日

美しいドラジェの精とコクリューシュ王子が踊ります。

 

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

くるみ割り人形3幕④


2021年09月27日

砂糖菓子、葦笛

花のワルツ。マカロンたちとアンナさん、ルイーゼさん、ドロッセルマイヤーさん、クララとナタニエルが踊ります。

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

2021年9月最終週のお花⚘


2021年09月27日

今月のお花。カーネーションと夏の終わりのペンタスを組み合わせてみました。

週末はちだバレエスクールのある地区の小学校の運動会がありました。

ぴかぴかに晴れて秋風が吹く中、当教室に通うこどもたちも運動会でがんばっていました。

すべての学年に生徒がいるので、すべての学年を本気で応援する謎の人として午前中を過ごしました。

みんなバレエをしている時と別人みたいです。

どっちがいいとかではなくて、みんなの色々な面をみると心を打たれてしまう。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

くるみ割り人形3幕③


2021年09月24日

大麦糖(キャンディー)

デコレーションケーキ。ナタニエルとピルリパート姫も一緒に踊ります。

 

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

くるみ割り人形3幕②


2021年09月22日

おかしたちがクララたちを歓待します。チョコレート

コーヒー

お茶

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

くるみ割り人形3幕①


2021年09月21日

夜中にクララのおばあ様のアンナさんと叔母様のルイーゼさんがお茶を飲んでいるとピルリパート姫が誘いに来ました。「お菓子の国へご案内しましょう」

クララとナタニエル(くるみ割り人形)とドロッセルマイヤーさんは、3人でお菓子の国へ向かっています。

お菓子の国へやってきた3人。アンナさんとルイーゼさんも到着していました(お菓子たちの後ろに隠れています)。

お菓子の国の主であるドラジェの精とコクリューシュ王子はお父様とお母様によく似ているように思えます…(という写真が奇しくも存在しませんでした。しくしく。)

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

2021年9月10月のおやすみ🌰


2021年09月21日

2021年9月のおやすみは29日水曜日、10月のおやすみは29日金曜日と30日土曜日です。

さざえはすこし前にご近所のユキちゃんに頂きました。人生に繰り返し現れる、ユキちゃんという名前の人がなぜかいつも大好きです。

Category | おやすみ, きょうのちだバレエ

2021年9月第四週目のお花⚘


2021年09月20日

今週のお花は伸びきった多肉を伐採したもの。干してまたきれいに植え替えます。

赤いガーベラとかわいい実。

 

運動会の季節でみんながんばっています。

運動会や部活、スポーツ後にレッスンに来るひとたち、勉強が大変でも日々休まないひとたち、すごいなあと尊敬してしまいます。

自分を大事にすることと、ぎりぎり努力することを両立出来ていてかっこいい。

それは一気にえいやっ。とできるものではなくこつこつとした積み重ねで、子供のうちはもちろん親の努力も必要で、何か壁にぶつかったときに自信としてその人を支えるのではないかと思います。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

くるみ割り人形2幕④


2021年09月16日

ねずみやにんぎょうたちもアイスクリームをもらいました。ナタニエルは自分のために戦ってくれたみんなにアイスをあげたいと思ったのです。

おいしそうだなあ。とながめるみんな。

さわやかなドロッセルマイヤーさん。

おどるねずみ軍。

ねずみたちはアイスクリームのお礼に、ナタニエルに願いが叶うという7つの王冠をくれました。ナタニエルはそれをクララにプレゼントしました。マウゼリンカは仲直りのしるしに、お菓子の宮殿へ行くクララにピンクのドレスをプレゼントしました。お菓子の国の使者であるピルリパート姫が三人を迎えにきました。

Category | きょうのちだバレエ, 発表会
« PREV | 
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.