ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2022年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ちだバレエスクール公式ブログ

2022年1月最後のお花⚘ちだバレエスクール遠足準備の巻🎒


2022年01月31日

えっ、このご時世に先生遠足する気?

いえいえ違います。教室に避難リュックを設置しました。

うまい棒はアンケートをとってコンポタ人気が異常に高かったのでコンポタにしたよ!

更衣室のはしっこにおきました。お腹がすいてもかってに食べてはダメー!(トムブラウン風)

子供のクラスは一番お姉さんが、大人のクラスは一番若者が背負ってにげましょう。

そして賞味期限前にはみんなにお菓子をあげてまた新しいのを入れましょう。

コロナに地震、気が滅入ることが多いけど、シリアスな状況でも日々なにか楽しみをみつけて生きていけたらと思います。

ライフ・イズ・ビューティフルみたいに。

今週のお花はちいさなスプレーマム、続々開花中のクリスマスローズです。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2022年1月第四週目のお花⚘


2022年01月24日

今週のお花は今年初の庭のクリスマスローズです。

いくつかの品種がありますが、毎年このひとたちが一番乗りのような気がします。

 

先週末は日向灘震源の地震がありました。

ニュースをみると大変なところもあったようで、被害にあわれた方お見舞い申し上げます。

うちは何ともありませんでしたが、靴をはいて逃げる準備をしました。

避難経路を書いたプリントを土曜日からこどもの生徒さんにお配りしています。

どうぞ後発が来ませんように。でもいつか来るかもしれないので備えを見直そうと思います。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2022年1月第三週目のお花⚘


2022年01月17日

シャコバサボテンは今日も絶好調。

老若男女の生徒さんたちがお花の具合を気にしてくれるのがうれしいです。

 

今週のお花はラベンダーの鉢植え。発表会にも登場した白いかごに入っています。

マスク越しにでもとってもいい匂いがします。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2022年1月最初のお花⚘あけましておめでとうございます🎍


2022年01月6日

あけましておめでとうございます。

2022年、よい年となりますように♡

明日からレッスンです。ことしもがんばるぞ!

 

1年生の生徒さんの年賀状に「バレエの先生たいへんだね。わたしもバレエがんばるよ。」と書いてあったのがしみじみときました。

わたしも「こどももたいへんだね。わたしもバレエの先生がんばるよ。」という気持ちです。

 

今年最初のお花はブルースターとアルストロメリアとトマトみたいな配色のかわいいラナンキュラスです。

お花屋さんに行ってお花を買うと同時に犬欲を満たしてきました。

お花屋さんのシュナウザーはとらの洋服を着ていてかわいかったです。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.