ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡
  • 2025年4月第三週目のお花⚘いよいよ

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (602)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (409)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (2)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2022年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
ちだバレエスクール公式ブログ

2022年9月第1週目2週目のお花⚘


2022年09月5日

 

ブログをさぼってしまいました。

「やる気茶屋」(過去のブログ参照)がなかなかオープンできませんでした。

こちらは先週のお花、パフェ風カーネーションです。

さぼりながらやけくそになって本を読んでいました。

①『f植物園の巣穴』②『椿宿のあたりに』③『ウクライナを知るための65章』

どの本も「ルーツ」という言葉がぽわわーんと感じられる本です。②は①の続編みたいなのです。面白いのでぜひ。

ウクライナの方は、我々日本人が自分の国の歴史を考えるうえであまり鑑みることのない「民族」とはなにか「国民国家」とはなにか、みたいなことを考えさせられます。今ロシアにやられているウクライナ国民全員が「ウクライナ人」ではない。ゼレンスキーもユダヤ系ですし、歴史上今のウクライナの領域は、ウクライナ人、ポーランド人、ユダヤ人、ロシア人、ルーマニア人、クリミアではクリム・タタールと民族が色々交錯し、支配機構は、モンゴル、ポーランド、リトアニア、ハプスブルグ、ロシア(ソ連)、など帰属がめちゃくちゃに変わってきた。

それでもなんとか、革命やロシアとの国境紛争はあるものの、ウクライナという国でそれなりに頑張ってきたのに、あんなことになってな…と気の毒です。ほんと、なんとか戦争が終わってほしいなと思います。「ロシア人にやられた」というウクライナ人の傷はなかなか癒えるものではないだろうけど。

 

そんなこんなでやる気茶屋がオープンしてないことを見てとった(かどうだかわからないけれど)、ショートヘアがかわいいあの人がいいものをくれました。

 

 

すごくかわいい気分の上がるお菓子。ありがとうごぜえます。

 

 

今週のお花は開花を待つ百合の花。

台風がせまっています。ひどくなりませんように♡

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« 2022年8月第四週目のお花⚘ラブレターフロムカナダ~♪ |  2022年9月第三週目のお花⚘ »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.