ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年10月第三週目のお花⚘16回目の秋だった🌰
  • 2025年10月最初のお花⚘ご心配おかけしました_(._.)_
  • 2025年第6回発表会第三部オーロラ姫の誕生会
  • 2025年第6回発表会第二部②夜の情景
  • 2025年第6回発表会第二部①プリンセスの饗宴

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (626)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (426)
  • 発表会 (84)
  • 観劇 (7)

  • 2025年10月 (2)
  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

ご入会イベントのご案内🎁


2017年06月25日

入会イベント

先日予告いたしました、ご入会イベントの詳細をアップします♪

上の入会イベントをクリックして頂けるとチラシがでてきます♡

ゲネプロ(最後の総合リハ―サル)前のウォームアップクラス(大人クラス→児童Ⅲクラス→児童Ⅱクラス→児童Ⅰクラスの順番です)をご覧いただけます。

すべてのクラスをご覧いただくことで、児童クラスに関しては、(大きい順ですが)どのようにレッスンが発展していくのかを見て頂くことができると思います。

 

そして、ちだバレエスクールに通う生徒や保護者とお話ししていただけます。

バレエってあこがれる~、習ってみたい~。と思う反面、ネットやバレエまんがをみるとバレエってとんでもない習い事だというイメージがありませんか?

死ぬほどお金がかかったり、ものすごく意地悪な人がいたり、けがをして再起不能になったりして。

 

ご入会前に実際のところを聞いてみる機会というのは、あまりないかと思いますので、こんな機会を設けてみたいなと思いました。

バレエを習っていいところ、大変なところはどんなとこだろうとか、本気でバレエをするようになってもちゃんとした指導が受けられるのかな、とか勉強や部活との両立はできるのかな?とか。

大人の方だったら、何歳から始めても大丈夫だろうか、とか体が硬いんだけど大丈夫かな?など。

そしてこれは大人も子供もだと思いますが、発表会に出るのにいくらくらいかかるのかな?普段バレエをするのにどれくらいお金がかかるのかな?などなど。

なんでもお聞きになってみてください♥

ちだバレエスクールのひとびとはみんなとっても親切なので遠慮なくどうぞ。

お申込みお待ちしてます!発表会後はまた、一から基礎をやるのでご入会のチャンスでござるよ。

 

あたまかざりミッション、やっとおわったです

 

Category | きょうのちだバレエ, 発表会
« いろいろなものが完成にむかっている☆彡 |  2017年6月最終週のお花💒 »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.