ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年9月10月のおやすみ
  • 2025年9月最初のお花
  • 2025年8月最後のお花⚘早口言葉が流行ってる
  • 2025年8月第四週目のお花⚘
  • 2025年8月第三週目のお花⚘可愛い生徒さん募集中♡

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (618)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (422)
  • 発表会 (80)
  • 観劇 (7)

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ちだバレエスクール公式ブログ

2018年9月最終週のお花❁どれだけドラえもん博士なの


2018年09月25日

今週のお花は秋らしく、かつ夏の名残をペンタスで表現してみました。人のふんどしで。

てづくりのかぼちゃプリンをもってきてくれた鶴岡町のベニシアさんに泣きついて、

お花を恵んでもらったのです。

みんなに配る発表会のプリントを作っていたらお花を仕入れに行く暇がなかったのよ。

 

 

今日は朝の火曜日バレエ初レッスンでした。

初めてバレエを体験された方が「たのしかった~」って言ってくれてうれしかったです。

けっこう感想として「こんなのわたしできません!」っていう方が多いので。

 

 

さて先週こどもたちがレッスンにやってきてレッスン前に何かのひょうしにドラえもんの話になった(レッスン中はだまってみんながんばってます)のですが、みんなドラえもんの知識がすごい。

「先生それって常識だよ?」

ドラえもんの身長から首の長さ、のび太の学年、なぜドラえもんはどらみちゃんよりだめなのか、最終回はどうなってるのか、などこれでもかというほどドラえもん情報を仕入れてしまいました。

こどもの時は近親憎悪でのび太やドラえもんのことがあまり好きじゃなかったけど、おとなになったらちょっと好きになってしまいました。

それでも一緒に住むならどらみちゃんの方がやっぱりいいなと思います。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« 朝の大人バレエクラス増設します♡ |  2018年10月第一週目のお花⚘ »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.