ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

秋の旅に出てきました。


2022年10月11日

 

おやすみを利用してちだ家で旅に出てきました。

ここはどこでしょう。レトロな駅舎。

豪華な内装のスターバックスも入っています。

 

 

この店の名は「ファンキータイガーアジト」。ハンバーガーショップって書いてあるのにハンバーガーはありません。

この辺の名物、焼きカレーはあります。

ロバートの秋山さんのご実家だそうです。そんな感じするよね。

店内は様々な秋山さんのポスターでいっぱいです。ファンの方はぜひ。

 

 

九州鉄道記念館。色々良いものがあって鉄道好きは訪れるべきです。

夫はヤクルトファンなので、つばめグッズを集めています。

このマークのステッカーを購入し、パソコンのつば九郎ステッカーの横にうれしそうに張り付けていました。

 

ここは、小倉。

楽しくすてきな港町。

そのほか、小倉城もあるし、モノレールも走ってるし、火事にあってしまったけど旦過市場もあります。

がんばれ、旦過市場。

ちだバレエスクールのある佐伯市から2時間ちょっとなのですが、なんだか異国に来たかのよう。

楽しい小さな旅でした。

 

 

Category | きょうのちだバレエ
« 2022年10月第一週目のお花⚘ |  2022年10月第三週目のお花⚘ »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.