ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

2024年10月第三週目のお花⚘発表会練習がはじまる🎪


2024年10月21日

 

今週のお花はシュウメイギク。秋ですね~

雨の中美しい美子さんが持ってきてくれました。

いつも本当にありがとうございます♡

 

さてそろそろ発表会の準備に入らねば…

と一人ブレインストーミングが行われております。

頭に小さい桜島があってポンッと噴火しそうなイメージ。それくらいいろいろ考えます。

 

まずは今いるメンバーに合う演目、40余人それぞれが成長出来、本番で輝ける踊りを考えます。

そしてそれに合う衣装が調達できるか。良い音源が調達できるか。曜日ごとに練習して合わせられるか。リハの時の待ち時間。

それぞれの生徒さんが余裕をもって着替えが出来るか。

一人の人が同じような衣装や演目ばかりでないか、ソリストを踊れる子でもコールド(群舞)の経験もさせたい。

並び方、背丈はバランス良いか、ゆっくりした生徒さんはしっかりものと一緒に。

観に来るお客様が飽きない構成になっているか。プログラムに全体性があるか。

などなど考えることはつきません。

振付が終われば舞台の背景、プログラムのデザイン、衣装の採寸発注などがまっています。

 

とそんなこんなで、10月いっぱいで初修者のご入会は締め切らせて頂きます。

人数の少ない朝のおとなクラスのみご入会受付けています。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 発表会
« 2024年10月第三週目のお花⚘秋まつり🌰海幸山幸🚋 |  2024年10月最後11月最初のお花⚘ハロウィン🎃 »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.