ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年第6回発表会第二部②夜の情景
  • 2025年第6回発表会第二部①プリンセスの饗宴
  • 2025年第三週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会第一部🎪フェアリードール🎪
  • 2025年9月第二週目のお花⚘

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (623)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (424)
  • 発表会 (83)
  • 観劇 (7)

  • 2025年9月 (7)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ちだバレエスクール公式ブログ

2025年第6回発表会第二部②夜の情景


2025年09月16日

第二部②夜の情景、は夜を題材とした二作品、大人なプログラムでした。

1『月夜と眼鏡』、小川未明の『月夜と眼鏡』を題材とした作品です。曲はチャイコフスキーの四季より。ノルシュテインの『SEASONS』の編曲を使用しました。ちなみにノルシュテイン夫人の名前がフランチェスカさんなので、主役の名前はそこから。

 

フランチェスカさんはちいさなこざっぱりとした家に暮らしていました。ランプのあかり、月、野ばら、星、夜のとばりが友人でした。

ある夜のこと、眼鏡売りがやってきてみんなに眼鏡を売ってゆきました。めがねをかけると何でもはっきりとよくみえるようで、みんなうきうきしました。

ノックの音がして美しい女の子が入ってきました。ちかくの香水工場で働いている、と女の子ははなしました。足に何かとげのようなものがささっているようでした。

フランチェスカさんとみんなが眼鏡をかけてみてみると女の子は美しいこちょうでした。フランチェスカさんがとげを抜いてやると、こちょうはみんなをさそってダンスを踊りました。そしてめがねをみっつ、持って行ってしまいました。「かけたとたんにわたしがこちょうだとわかったんだもの、あの眼鏡をかければ、いつも暗いところで働いている父さんや母さん、じいちゃんもずいぶん助かるにちがいない。」こちょうは思いました。

こちょうが帰るとみんなは輪になってまた踊りました。いつものようにしあわせな、しずかな晩でした。

 

2『夜の女王』ちだバレエスクール発表会において初めてのコンテンポラリー作品です。

曲はモーツァルト『魔笛』より『夜の女王のアリア』です。

Category | きょうのちだバレエ, 発表会
« 2025年第6回発表会第二部①プリンセスの饗宴 | 
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.