ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

80度?!


2016年03月8日

月曜日の大人クラスでみんなに衝撃を与えた事件があったので紹介します。

バーレッスンの最中に、私が「足をセコンからプリエしてアティテュードでバーの方をむいてください。」と言ったところ、最近入会した生徒さんが「先生、足の角度が80度って決まっているのですか?」と質問されました。

私が、どこかでそんな知識を仕入れてきたのか、なんて勉強熱心な方だろう、でも80度って微妙な角度やわー。と絶句していると

「ちがうちがう!80度じゃなくてアチチュードよ!」と後ろの生徒さんがつっこみを入れていました。

そうか、アチチュードが80度に聞こえたんですね。みんな爆笑していました。

でも確かに、カタカナ語って聞き取るの難しいですよね。よくアンデダーン(EN DEDAN)内側へ、というのをアンデダウンかと思ったよーっていう方がいらっしゃいます。ダウンしたらだめやで。

 

80度じゃないマーキュリー像

80度じゃないマーキュリー像

 

アチチュードとは膝を曲げたポジションです。東京堂出版『バレエ用語辞典』によると

フランス語ではATTITUDE、意味は「姿勢」「態度」。ジャン・ボローニュの、マーキュリーの彫像からカルロ・ブラジスが作ったといわれるポーズ。概念としては「片足で立ち、他の片足の膝を曲げて空中に保つポーズ」、なんだそうです。

 

Category | きょうのちだバレエ
« 2016年3月第二週目のお花❁ |  2016年3月第三週目のお花✿ »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.