ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年9月10月のおやすみ
  • 2025年9月最初のお花
  • 2025年8月最後のお花⚘早口言葉が流行ってる
  • 2025年8月第四週目のお花⚘
  • 2025年8月第三週目のお花⚘可愛い生徒さん募集中♡

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (618)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (422)
  • 発表会 (80)
  • 観劇 (7)

  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ちだバレエスクール公式ブログ

日本語は介さないで🐎


2017年02月25日

如月もあと3日でおわりですね。弥生感、自分の中でまだゼロです。

 

ちだバレエスクールの児童Ⅰクラスではクラスの導入のときに

ロシア語で方向や体の部分の名前を教えています。そのときに日本語を介さずに教えています。

母語を介さずに外国語を理解するというやつですね。

「こっちだよ」とか「下がって」とかをロシア語で指示して生徒たちに動いてもらいます。

ウォーミングアップにもなるのですこれが。

そしてある日ふと「わたしの立ち位置が変わってもこの人たちはちゃんと指示がわかるのだろうか」

と思ったので、二つある児童Ⅰクラスでやってみました。いつもと違う場所に立って呼びかけてみたのです。

そうしたらみんなちゃんとわかっていたので安堵しました。

空間認識能力ばんざい。

 

 

今日の写真はロシアの山中のろばさんたち。

ろばをみるとつい乗ってしまいます。

ろばのみなさん、わたしに会ったら乗られないよう気をつけてください。

 

 

Category | きょうのちだバレエ
« 2017年2月第四週目のお花と🎎 |  形式としては夏木マリ的に内容としては杉本彩的に »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.