ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

2025年3月第二週目のお花⚘


2025年03月10日

 

いつもピンクばかりでみんな飽き飽きしているかもと思い違う場所で撮影してみました。

今週のお花は黄水仙。美庭より。いつもありがとうございます♡

 

最近のちだバレエスクール、発表会にむけて、どんどんどんどん教室に小物が増えていきます。

もっとも私が気に入っているのはドラムスティック。

ことしはフェアリードール(人形の精)をやるのです。

かわいいドラムバニーを中心に、レース人形、ワルツ人形がスティックをもって踊ります。

これ私のいちおし。

必見です。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年3月最初のお花⚘


2025年03月3日

 

きょうはひなまつり。

美庭より、沈丁花を頂きました。いい香り。

いつもありがとうございます。

佐伯市は朝から春の嵐が吹き荒れておりました。

 

発表会の振付はもうひとやま。

土曜日のレッスンですいすいと振付が入る児童Ⅲ(いちばん大きい人たちのクラス)に感動。

振付したとたんにニュアンスをつけて踊ることも出来ており嬉しくなりました。

みんなついこないだまで5歳とかだったのに。お母さんと離れるのいやって言ってたのにな♡

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年3月4月5月6月のおやすみ🌸


2025年02月26日

3月のおやすみは29日(土)31日(月)

4月のおやすみは30日(水)

5月のおやすみは2日(金)3日(土)5日(月)6日(火)

6月はおやすみありません。

5月の月曜日火曜日、レッスンが3回になりますので、4月に火曜日を5回、6月に月曜日を5回行います。

Category | おやすみ

2025年2月最終週のお花🎎


2025年02月24日

 

今週のお花はセンターの梅。美庭より提供。良い香りです。

ありがとうございます。

ことしもお雛様を出しました。陶器の右側のお雛様はバレリーナ陶芸家の新作です。着物の柄がすごく素敵。

そのほかは毎年のメンバー。豪華な胡蝶蘭はご近所の方に頂きました。

 

発表会の振付が佳境に入っているちだバレエスクール。

みんなテストやらなんやらいろいろなものを乗り越えてがんばっています。

ことしの発表会、物語が多めです。

こどもからおとなまで、演じることを楽しんでほしいなと思います。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年2月第二週目のお花⚘


2025年02月10日

 

今週のお花は菜の花と先週からのクリスマスローズ。先週よりひらいています。

菜の花は美庭から来ました。ありがとうございます。春のにおいがします。

 

ちだバレエスクールの受験生は志望校に合格しました。おめでとう!

6歳で入会した彼女、すてきなセンスを持ち、その数々の名言がよくこのブログに登場してきました。

楽しい高校生活になると良いね。いっぱい応援しているからね。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年2月最初のお花⚘


2025年02月3日

 

今年最初のクリスマスローズが咲きました。

いつもほったらかしているのに咲くとうれしい。

苗によってみんな少しずつ開花時期が違うようです。

今年は節分が2月2日でびっくりでした。ずっと3日だと思っていたよ。

暦ってすごいですよね。きっちり帳尻合わせまっせ、という感じが好き。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年1月最終週のお花⚘


2025年01月27日

 

美しい美子さんが持ってきてくれたパフィオ。

先週のみどりのぽんぽんを使いまわし。

いつもありがとうございます♡

 

今日は雨の月曜日。

今週もがんばるぞ。

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年1月第四週目のお花⚘


2025年01月20日

 

また気絶していました。

ひさびさに近所のお花屋さんでゲットしてきました。

お花屋さんはリニューアルしてかわいくなっていました。

 

 

こちらはいつも教室にいるシャコバサボテンと先週のお花、カランコエです。

カランコエはヨガの生徒さんに去年頂き、何色のお花が咲くんだろう~と楽しみにしていたらオレンジでした。

床の色に合ってる。

 

今年は発表会で初めてコンテンポラリーをします。

みんな初めてのコンテ、なんか楽しそう。

クラシックとは気分がかわりますよね。腹筋をすごく使います。

曲は『魔笛』夜の女王です。

夜シリーズを今年の発表会では企画しており、おとなのクラスは『月夜とめがね』という作品をつくっているところ。

小川未明の『月夜とめがね』をモチーフとし、音楽はチャイコフスキーの『四季』です。小川未明、大好きなんです。

 

いつもと違う「夜」なちだバレエスクール、お楽しみに♡

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

あけましておめでとうございます🍊


2025年01月6日

 

あけましておめでとうございます。

今年は帰省しなかったので年末年始感がゼロでした。

1枚目は自前の新年花。2枚目は今年も美しい美子さん提供。

いつもありがとうございます。

 

 

教室はクリスマスからお正月モードにかわっています。

ことしもよろしくおねがいいたします♡

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年12月最後のお花🎄今年もありがとうございました♡


2024年12月23日

 

クリスマスのスワッグを飾っています。

マトリョーシカも。早く戦争が終わりますように。

 

 

クリスマスにはこどもたちと宝探しやクイズをします。

最近みんなで首都を覚えているので、首都クイズとバレエクイズを一緒に出しました。児童Ⅲのお姉さんたちと「外国行きたいね~」と話して楽しかったです。

 

 

今週はポインセチアを飾っています。

今年もありがとうございました。

2025年、良い年となりますように♡

発表会がんばるぞ~

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« 前のページ  次のページ »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.