ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年第6回発表会第一部🎪フェアリードール🎪
  • 2025年9月第二週目のお花⚘
  • 2025年9月10月のおやすみ
  • 2025年9月最初のお花
  • 2025年8月最後のお花⚘早口言葉が流行ってる

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (620)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (423)
  • 発表会 (81)
  • 観劇 (7)

  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
« 8月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
ちだバレエスクール公式ブログ

2018年10月第四週目のお花⚘


2018年10月22日

上は更新をさぼった先週のお花。下は今週のお花。

ヨガの生徒さんにハロウィントイレットペーパーを頂きました。

使うのがもったいないな♡

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

続・ポワントを買いに


2018年10月21日

ブログの更新をさぼってしまいました。こちらはさぼって生徒たちとおでかけした水曜日のアリスです。

 

きんもくせいの香りがするきもちのよい朝、私たちは今年もしろいソニックに乗ってトウシューズを買いに出かけました。あたらしく大きく成長したこぎつねがトウシューズがほしいと言ったらからです。(昨年のブログ参照)

しろいソニックの中ではみんなでうめこんぶを食べて楽しく過ごしました。

博多のショップでフィッティングをして頂き、みんな自分の満足いくトウシューズをもっていちもくさんにおうちに帰りました。

というのは嘘で、フィッティングがおわってからが本番(?)で、アイスを食べたり水曜日のアリスに行ったりタイガーに行ったりプリクラを撮ったりして楽しく過ごしました。

さあ、新しいトウシューズで発表会に向けて練習です♡

もうすぐハロウィン。昨日はかわいいおばけちゃんがレッスンについてきました。

 

 

Category | きょうのちだバレエ

2018年10月のヨガ♡


2018年10月8日

写真はうちにあるサボテンがここに来ると元気が出る窓です。

順番でここに連れてきます。

 

2018年9月のヨガについて語ることをさぼってしまいました。

すみま千円、って無反省な感じですみません。

9月は「股関節はにんげんのかなめやで。。。」みたいなメニューでした。

 

10月はちょっと一見まったりしているがけっこうきついみたいなメニューです。

またまた股関節の奥を刺激します。

最後に呼吸をしながら頭を自分でマッサージしてあげて、夜はみんなよく眠ってください。という感じです。

音楽は、ハタヨガがサラ・ブライトマン、陰ヨガがバッハです。

秋にぴったりだと思う。

アロマはローズウッドとローズマリーです。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, レッスン予定

2018年10月第一週目のお花⚘


2018年10月4日

今週のお花は頂きもののすてきなアレンジです。

かわいすぎて目に入るたびありがとうって千回くらい言ってしまいます。

 

ちだバレエスクールは9回目の秋を迎えました。

ちだバレエスクールにかかわり、支えてくださる皆さまありがとうございます。

今年もお月謝袋をリニューアルしました。

お月謝袋を押さえているのは旭山動物園のガチャガチャで引き当てた?あざらしです。

ものすごい念をこめてケンシロウみたいな顔でレバーを回したら一発であざらしが出てきました。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2018年9月最終週のお花❁どれだけドラえもん博士なの


2018年09月25日

今週のお花は秋らしく、かつ夏の名残をペンタスで表現してみました。人のふんどしで。

てづくりのかぼちゃプリンをもってきてくれた鶴岡町のベニシアさんに泣きついて、

お花を恵んでもらったのです。

みんなに配る発表会のプリントを作っていたらお花を仕入れに行く暇がなかったのよ。

 

 

今日は朝の火曜日バレエ初レッスンでした。

初めてバレエを体験された方が「たのしかった~」って言ってくれてうれしかったです。

けっこう感想として「こんなのわたしできません!」っていう方が多いので。

 

 

さて先週こどもたちがレッスンにやってきてレッスン前に何かのひょうしにドラえもんの話になった(レッスン中はだまってみんながんばってます)のですが、みんなドラえもんの知識がすごい。

「先生それって常識だよ?」

ドラえもんの身長から首の長さ、のび太の学年、なぜドラえもんはどらみちゃんよりだめなのか、最終回はどうなってるのか、などこれでもかというほどドラえもん情報を仕入れてしまいました。

こどもの時は近親憎悪でのび太やドラえもんのことがあまり好きじゃなかったけど、おとなになったらちょっと好きになってしまいました。

それでも一緒に住むならどらみちゃんの方がやっぱりいいなと思います。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

朝の大人バレエクラス増設します♡


2018年09月17日

 

火曜日11:15~12:30、大人のバレエクラス新規開講します。

体験レッスンご希望の方はぜひどうぞ。たのしいですよ♪

Category | お知らせ, きょうのちだバレエ

2018年9月第四週目のお花❁


2018年09月17日

ひさびさにしゃばに出たのであまり行ったことのないお花屋さんにいきました。

そうしたらはなかっぱシールをくれました。

すごくマニアックな感じのシールでうれしかったです。

 

発表会の練習が少しずつ始まりつつあります。

来年は眠りのアレンジで①善と悪のたたかい②梨木果歩風味③ガーデニング、みたいな感じにしようとおもっています。ってあんまり意味がわかんないですね。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2018年9月第三週目のお花⚘出来心だったんです🍄


2018年09月10日

あれっ9月になってもう十日もたっていました。

 

 

先週、多肉の鉢にきのこがはえてきました。

児童Ⅰのこどもたちが触っていたので「それ毒キノコだからさわるとまずいんじゃない。」

と言ったらみんな顔色が変わって手を洗っていました。かわいいな。

おとなってうそつきですね。

私の父は子供の時サファリパークのレストランに行くと、小さい声で「これライオンの肉だよ」とハンバーグのことを言っていました。

私の夫は居酒屋で、緑のガラスのうき玉を指して「あれはこの店で騒いだこどもたちのたましいなのだ」と言って息子を震撼させていました。

 

 

来年の発表会は眠れる森の美女をやります。

7月14日日曜日弥生文化会館にて。

これはほんとうの話。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花, 発表会

2018年9月と10月のおやすみ


2018年09月1日

9月に入りました。が、てづくりあずきバー。

 

2018年9月と10月のおやすみをお知らせします。

9月は29日土曜日がおやすみです。

10月は8日月曜日、9日火曜日、そして31日水曜日がおやすみです。

 

Category | おやすみ, きょうのちだバレエ

2018年8月最終週のお花⚘


2018年08月28日

今週は暑さに強いカランコエです。途中で息絶えることのないように。

先週は大分市で行われたコンクールに参加してきました。

出場の二人、初めてのトゥシューズでの舞台頑張ってきました。

課題も見つかりやる気もアップして参加してよかったと思います。

 

そして何より台風が来なくてよかった~。

参加者たちの気合が台風を東寄りのコースに押しやったみたいです。

 

Category | 今週のお花
« 前のページ  次のページ »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.