ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

2015年11月第二週目✿


2015年11月9日

2015-11-08 19.13.04

こんにちは、ちだバレエスクール11月第二週目のお花です♪ブログを始めたので、ということもありませんが、お花屋さんに行きました。

ムーミン谷にさいているようなぽんぽんとした花が好きです。このぽんぽんとしたお花の名前は、リュウカデンドロムジュベリークラウン。バラは庭に咲いたもの。八重の白のガーベラもお花屋さんから。

 

Category | 今週のお花

ハタヨガ(月曜日夜★火曜日朝☀金曜日夜★)


2015年11月6日

2015-10-20 11.43.07ハロウィンおわりましたね。

こんばんは。秋が終わりそうでさみしい今日この頃です。

引き続きクラス案内をします。

月曜日19:00~20:00、火曜日10:00~11:00、金曜日20:00~21:00にハタヨガを行っています。

 

ハタってなんじゃろう。ハタはサンスクリット語で力を意味します。ハは太陽、タは月、つまり陰と陽が組み合わさったものであるといわれており、ヨガの訓練においては精神的訓練がラージャヨガに、身体的訓練がハタヨガによってなされると一般的に考えられています。

簡単に言えば、ハタヨガはからだからアプローチするヨガということですね。

 

ちだバレエスクールのハタヨガクラスは、毎月テーマを決めています。今月は体幹、今月は股関節などといった具合に。バレエ教室のヨガクラスなので、バレエに役立つものであることが多いです。肩甲骨は毎回じっくり動かします。その月のマントラミュージックや、ヒーリングミュージック、クラシックをかけて、その季節に合ったアロマオイルをたいて、同じくその季節にあった呼吸法(プラーナーヤマ)を行います。

 

ところでわたしは地田という苗字になったとたんヨガを始めたのですが、ヨガのクラスに初めて行ったとき、マントラミュージックがかかっていて「チダ―チダナンダ―」ってよばれてびっくりしました。その時は「ちだなんだって言われてもな」と思ったのですが、あとでティーチャートレーニングに行ったとき、ヨガでチダは「無心」を意味すると聞いてびっくりしました。「無心」って自分に足りないものだと思っていたので、一生かけて手に入れろと言われたような気しました。

余談ですが、ローザンヌコンクールの二山(にやま)さん。ニヤマとはヨガで個人の規律として守るべき行動を意味します。サウチャ(聖らかさ)、サントーシャ(満足)、タパス(熱心)、スワーディヤーヤ(自己の霊性の探究)、イーシュワラ・プランダーナ(神への献身)、の5つがあります。なんかいいな。どうりでストイックで立派そうなひとだと思いました。

Category | クラス案内, ヨガ

2015年11月第一週目✿


2015年11月4日

さて今日はもうひとねた書きます。

わたしはお花が好きなので、教室に毎週お花を飾っています。道端や庭の花を飾ることもあるし、買ってくることもあります。バレエやヨガに関係ないですけれど、こどもたちが「このお花なんて名前?」とか「いい匂い。」とか言ってくれると嬉しいです。そして、お花の名前は私よりも大人の生徒さんの方が詳しかったりします。

今週のお花はスプレー菊です。これから毎週のせていこうと思いますのでおたのしみに♪2015-11-02 10.49.52

Category | 今週のお花

月曜日特別クラス(低学年)


2015年11月4日

ちだバレエスクールの一週間♪を月曜日から順に紹介していきたいと思います。

月曜日の1コマ目は17:20から18:50までの低学年特別クラスです。もっとバレエのレッスンがしたい!という小さい生徒さんのうれしいご要望に応えてこの秋から(2015年)開講しました。

内容は、完全カスタマイズです。バーレッスンと柔軟、エクササイズ、バリエーションを指導しています。週3回以上レッスンに参加できる生徒さんを対象としています。

バーレッスンは、その時その生徒たちに必要と思われる内容にしています。例えば、最近普段のレッスンで小指側が浮きやすい、とかアロンジェの軌道がおかしい、など感じたことの対策を行ったり、また課題としているバリエーションに必要なパの布石を打ったりします。

またバリエーションは、出来るだけ録画して生徒にみせてフィードバックできるようにしています。いくら鏡があっても客観的に自分の踊りをみるのって難しいことですから。少人数だからこそ出来る指導だと思います。

Category | クラス案内

ブログはじめます♥


2015年11月1日

くまえ

こんにちは、ちだバレエスクールのブログへようこそお越しくださいました。

ちだバレエスクールは大分県佐伯市というところにあるちいさなバレエとヨガの教室です。

今日からすこしずつこのブログでちだバレエスクールのことを紹介していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

上のしろくまはいつも教室でバレエをみている「くま恵さん」です。季節に合わせて頭飾りが替わります。今月はりんごと麦の穂、白いお花がついています。

Category | お知らせ

ただいま準備中です


2015年10月19日
近日中にアップいたします。
Category | お知らせ
« 前のページ  
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.