ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡
  • 2025年4月第三週目のお花⚘いよいよ
  • 2025年4月第二週目のお花⚘

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (601)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (408)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

Category: きょうのちだバレエ


2024年11月初めのお花⚘11月のくまえ


2024年11月4日

 

今週のくまえ、いつかのマズルカの頭飾りをつけてみました。

下は先週のユーカリがとてもいい枝ぶりで飾ってみました。

 

 

こちらは秋のマム。

白とピンクと黄色があり、一緒にいた息子にきいたところ

黄色がいいとのことでした。

自分もドクターイエローのラムネを買っていました。

ほんもののドクターイエローはなくなるという噂。さみしすぎる!

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年10月最後11月最初のお花⚘ハロウィン🎃


2024年10月28日

 

土曜日の児童Ⅰ(幼稚園生)と児童Ⅱ(低学年)のクラスでハロウィン折り紙をしました。

おばけちゃんとかぼちゃさんです。みんな楽しそうに折り紙していました。

小学生は殆どのメンバーが運動会だったので疲れていたでしょうが、レッスン集中してがんばっていました。

 

 

今週のお花はピンク、でもちょっと秋色入ってる。感じのアレンジにしてみました。

今朝は外に出ると金木犀のかおりがしました。

今年は相当遅いのでもうだめかと思っていたのでうれしい。

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年10月第三週目のお花⚘発表会練習がはじまる🎪


2024年10月21日

 

今週のお花はシュウメイギク。秋ですね~

雨の中美しい美子さんが持ってきてくれました。

いつも本当にありがとうございます♡

 

さてそろそろ発表会の準備に入らねば…

と一人ブレインストーミングが行われております。

頭に小さい桜島があってポンッと噴火しそうなイメージ。それくらいいろいろ考えます。

 

まずは今いるメンバーに合う演目、40余人それぞれが成長出来、本番で輝ける踊りを考えます。

そしてそれに合う衣装が調達できるか。良い音源が調達できるか。曜日ごとに練習して合わせられるか。リハの時の待ち時間。

それぞれの生徒さんが余裕をもって着替えが出来るか。

一人の人が同じような衣装や演目ばかりでないか、ソリストを踊れる子でもコールド(群舞)の経験もさせたい。

並び方、背丈はバランス良いか、ゆっくりした生徒さんはしっかりものと一緒に。

観に来るお客様が飽きない構成になっているか。プログラムに全体性があるか。

などなど考えることはつきません。

振付が終われば舞台の背景、プログラムのデザイン、衣装の採寸発注などがまっています。

 

とそんなこんなで、10月いっぱいで初修者のご入会は締め切らせて頂きます。

人数の少ない朝のおとなクラスのみご入会受付けています。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

2024年10月第三週目のお花⚘秋まつり🌰海幸山幸🚋


2024年10月14日

 

今週のお花はアスター。

美しい美子さんがもってきてくれました。

どうもありがとうございます。

いい色です。

 

 

秋祭りがあり、ちだバレエスクールの前を行列が通過しました。

獅子舞がレッスン場に入ってきました。

レッスン前に頭を静かに差し出す幼稚園生たち。

す、すごい。

私は子供の時獅子舞が怖くて逃げ惑っていました。

 

 

にちようびは小旅行に出かけてきました。

これは15周年を迎える海幸山幸です。

先頭に乗ることができました。

我が家の鉄ヲタたちも大喜びでした。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年9月10月のおやすみ🌰首都王はだれだ👑


2024年10月7日

2024年秋のおやすみ。

9月は過ぎてしまいました、すみません。16日月曜敬老の日でした。

10月のおやすみは29日火曜日30日水曜日です♡

 

 

こちらはちだバレエのこどもたちが偏愛するMAPSです。

ストレッチの際に世界の国々の首都を覚えております。

首都王は5番がめちゃくちゃきれいな児童Ⅲのあの人。

かなりの首都を把握しております。

みんな南アフリカ共和国の首都プレトリアが覚えにくい。一方インドのニューデリーがなぜか大好きです。

そのほかにおもしろ早口言葉、古文の暗唱などをしています。

たのしいですよ♡

Category | おやすみ, きょうのちだバレエ

2024年10月第二週目のお花⚘ありがとう15年目♡


2024年10月7日

 

10月、ちだバレエスクールは15年目の秋を迎えました。

古参の方が中心となってお花を下さいました。ありがとうございます。

2010年オープン時から間断なくバレエを続けて下さる方が3名いらっしゃいます。

いつも元気で楽しいこの方達のおかげで、教室を続けてこられました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

どんな仕事でもそうだと思いますが、続けていればぎゃふんって思うこと、ありますよね。

そういう時にいつも助けてもらいました。

これからも地道にがんばりますのでよろしくお願いいたします。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年9月第四週目のお花⚘かえってきた🚄ちゃん


2024年09月23日

 

今朝は久しぶりに涼しい朝となりました。

今週のお花は彼岸花、と近くでみつけたかわいい菊。

彼岸花は美庭より提供。いつもありがとうございます。

 

 

こちらは15枚目のお月謝袋のデザインです。

毎年なんとなくその時々の私の心象風景が投影されているようであります。

今年の配色は、「今パリの炎の音楽をグランワルツで使っていてめっちゃ楽しいと思っている」ことからきていると思われます。

15枚目のお月謝袋の方には、いつものように重たい手紙を裏に書いてありますので、ご一読くださいませ。

どんなときにもレッスンを続けてくれてありがとうという感謝の気持ちしかないです。

 

次のニュース。

先週とても良いことがありました。

ちだバレエスクールの初期メンがおとなになってバレエ復活したのです。

世の中の役に立つ、すてきな人に成長していました。

お仕事忙しいようですが、またバレエ楽しんでくれたらうれしいです♡

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年9月第三週目のお花⚘


2024年09月17日

 

柱さぼてん、久しぶりの開花!

夜にしか咲きません。うれしくて家にもって入りながめていました。

 

 

美庭より。かわいいかごに入ったお花を赤ずきんちゃんみたいに

もってきてくれました。

いつもありがとうございます♡

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年9月第二週目のお花⚘


2024年09月9日

 

今週のお花はミニバラと菊芋の花、ガーベラです。

半分は美庭から来ました。ありがとうございます。

菊芋、食べたことあるけどお花は初めてみました。

 

9月に入って、進級したメンバーがいます。

習い事のバレエも、本当はバレエ学校みたいに入る時期が決まっていたら

どんなにレッスンを組みやすいか、と思います。

ただ、ばらばらと進級していくのにもメリットはある、とも思うのです。

まず受け入れる側は進級してくる子をみて、自分の成長を実感することが出来る。

そして進級してきた子たちは、出来上がっているクラスの雰囲気の中で難しいレッスンにも挑戦していくことが出来ます。

子供のクラスではよく、幾つかのチームを作ってその中で教えあったり、簡単なコンビネーションを作らせたりします。

日々、楽しい雰囲気で真摯に取り組めるレッスンが出来たらいいなと思います♡

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年9月最初のお花⚘偽札づくり


2024年09月2日

 

今週のお花はアマリリスのアップ。美庭から。

いつもありがとうございます。

 

 

台風10号、身近な所でも被害が出てしまいました。

被害にあわれた方には心よりお見舞い申し上げます。

ちだバレエスクールは木曜定休で、水曜と金曜は通常営業でした。

思ったより多くの生徒さんが元気にレッスンに来られたので良かったです。

 

我が家では台風の中こどもらがいそいそと偽札と偽割引券をつくっておりました。

財布とセットでプレゼントしてくれました。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« PREV | NEXT »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.