ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年6月最後7月はじめのお花⚘リハ終了♡
  • 2025年6月第四週目のお花⚘
  • 2025年第6回発表会のおしらせ♡
  • 2025年6月第二週目のお花⚘
  • 2025年6月第1週目のお花⚘きょうふのにちようび☀

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (609)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (416)
  • 発表会 (79)
  • 観劇 (7)

  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

Category: きょうのちだバレエ


2023年10月最終週、11月第一週目のお花


2023年10月30日

 

今週のお花はほととぎす。大好きなほととぎす。

今週も美庭からの提供、いつもありがとうございます。

 

 

先週からハロウィーンジャンボ(じゃない)くじをしました。

各コースでそれぞれくじびき。バレエのタイツや、バレエグッズ、バレエ本、お菓子などがあたり。

はずれの人は釣りグミでした。

小さいクラスではハロウィーン折り紙でかぼちゃを作りました。

あらかた1等は出てしまいましたが、まだヨガの1等が残ってる。

今日明日いらっしゃるヨガの生徒さんはお楽しみに♡

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年10月第四週目のお花⚘


2023年10月23日

 

今週のお花はセージ。美庭からやってきました。

いつもありがとうございます。

紫色のベロアのような質感のつぼみから花が出てきてすごくかわいいです。

私はベロア大好きで、発表会の衣装もベロアを多用。

 

毎日すずしくお天気が良くてうれしい。

サボテンたちもうれしそうにしています。

きょうはちだしんぶん(2か月に一回のおしらせ)を発行しました。

きょうから生徒の皆様にお配りします。

今週は「ちだバレエスクールハロウィーンジャンボじゃないくじ」を実施します♡

お楽しみに!

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年10月第三週目のお花⚘


2023年10月16日

今週のお花はげんきなシダと秋の味覚かぼす、庭のお花です。

かぼすは大分県の柑橘。

生のかぼすでポン酢をつくるとめちゃ美味しいです。昨日は寒くなってきたのでお鍋をポン酢で食べました。

これは朝のレジェンドなバレリーナのお庭から頂いたかぼす、大事に消費しております。

ビタミンCを摂取して今週もがんばります。

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年10月第二週目のお花⚘秋まつり🍂


2023年10月11日

 

今週は美庭からやってきたシュウメイギクです。

秋らしくてよいですね。

 

週末は地域の秋まつりがありました。

教室の前をお祭りの行列が通ったので、小さいクラスの人たちとレッスン前に応援しました。

うちの生徒さんたちも行列に参加しており、見物出来てうれしかったです。

コロナで中止や規模の縮小が続いていたので、久々のほんものの秋まつりでした。

レッスン後、出店に行ってりんご飴を買うと、友達が「輪切りにすると最後まで食べられる」というので、帰ってやってみるとこれはほんとに無駄なく美味しく食べられる。すごい技。みんなもお試しあれ。

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年10月第一週目のお花⚘


2023年10月2日

 

秋がやってきました。秋はいいなあ。

 

 

今週のお花は近所のお花やさんでゲットしたガーベラ、下は美庭からやってきたアスターです。

アスターは美しい美子さんが自転車でもってきてくれました。ありがとうございます。

 

先週は児童Ⅲ、上級クラスで最近練習したパを使ってコンビネーションを組み立てる。というレッスンをしました。

グループごとに話し合って面白いコンビネーションを組み立ててくれてうれしかったです。

 

今週はすこし涼しくなってきたのでやっと人間らしく生きていけそうな気がします。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

今週は①ついにコロナにやられる②14枚目のお月謝袋③トトロ全幕、の3本です。


2023年09月25日

きょうはとても涼しく良い日和です。皆様お元気でお過ごしでしょうか。

ついに我々もコロナにやられて10日ほど教室を閉鎖しておりました。

3日で確実に元気になってしまったのでVIVANT全話を観る。などお休みをまんきつしてしまいどうもすみません。

教室を始める前は中央アジアに住んでいたので、VIVANTはモンゴル撮影だそうですがなんだかあの辺の雰囲気が懐かしかったです。

 

 

こちらはちだ家の近影。

佐伯市にはととろというバス停があり、秋風の中たたずむ大トトロ中トトロ小トトロを撮影してみました。

つぎの発表会は『隣のトトロ全幕』で行きたいと思います(嘘)。

 

隣は14枚目のお月謝袋を作りました。

ちだバレエスクールのみなさまいつもありがとうございます。

 

 

 

こちらは先日花屋さんにおまけに頂いたミニ胡蝶蘭。

かわいいし長持ち!ありがとうございます。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年9月第二週目のお花⚘


2023年09月4日

 

今週のお花はまたまた美庭から。

いつもありがとうございます♡

千日紅と風船葛だそうです。ぽんぽんとしていてかわいいですね。

 

9月になりましたがまだまだ残暑が厳しそうです。

みんな自分をいたわりつつ、今週もレッスンがんばろう。

 

Category | きょうのちだバレエ, ヨガ, 今週のお花

2023年8月最終週のお花⚘


2023年08月28日

 

今週のお花は美庭からの黄色い花。

いつもありがとうございます♡

残暑は厳しいですが私たちの住む地域では金曜から学校が始まりました。

昼間に蝉の声がしなくなり、夜には虫の声が聴こえてすこしだけ秋らしくなってきています。

早く涼しくなってほしいな。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年9月10月のおやすみ


2023年08月21日

 

今朝さぼてんの花が3つも咲いていました。イエーイ。

 

9月のおやすみは23日土曜日、29日金曜日です。

10月のおやすみは9日月曜日、10日火曜日です。

Category | おやすみ, きょうのちだバレエ

2023年8月第四週目のお花⚘せむしの小梅


2023年08月21日

 

台風からこちら、サボテンたちが避難中。今週のお花です。

真夏にたまに家にサボテンをいれてやるとうれしそうにしている気がします。

左端はコーヒーの木だそうです。発表会で頂きました。あれから一か月ずんずん背が伸びています。

こっちゃんありがとう♡

 

そういえば先回のブログで『せむしのこうま』と書こうとするとなんども『せむしのこうめ』と書いてしまいました。

小梅太夫の呪いでしょうか。わが家では小梅太夫のことひそかに応援しとるのに。

ちなみにちだバレエスクールではレッスン中何度やってもうまく出来ない時「これは呪いがかかっとるな」と言われます。

呪いを解くためには何度もやるしかない。

 

あついけど今週もがんばるぞ!

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« PREV | NEXT »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.