ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡
  • 2025年4月第三週目のお花⚘いよいよ
  • 2025年4月第二週目のお花⚘

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (601)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (408)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

Category: 今週のお花


2023年4月第一週目のお花⚘トヨタ産業技術記念館🚙


2023年04月3日

 

ひめりんごの花。美しい美子さんが美しい笑顔とともに届けてくれました。

ピンクのつぼみと白い花のコントラストが絶妙にかわいいです。

 

 

こちらはちだ家の庭の花。パンジーが元気に咲いていてうれしいです。

 

 

月末はおやすみだったので名古屋に行ってきました。

レゴランドとトヨタ産業記念館と名古屋城に行きました。

これは昔のクラウンです。色といいフォルムといい最高。

なぜ現在このような美しいモデルを走らせないのか。

レゴランドは意外と空いていて楽しかったです。

私は空いているところがだいすきなのです。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年3月最終週のお花⚘コンクールに行ってきました🎀


2023年03月27日

 

今週のお花はきいろのジャスミンとイワンくん。

良いにおいをみなさまに届けられたらいいのに♡

美庭からきました。いつもありがとうございます。

 

 

こちらは鶴岡町のベニシアさんがくれた春の花束。

チューリップがかわいいですね。

いつも皆様に気にかけて頂き本当にありがたいです。

 

 

土曜日はコンクールに行ってまいりました。

こちらはかわいいスワニルダ。コンクール初出場でした。

初出場ながら弾ける笑顔で頑張ることができました。

表情豊かに踊ること、ダイナミックな動きをすることを目標にこのバリエーションを選びました。

一生懸命レッスンして、この課題をクリアすることが出来たと思います。

課題を理解し、努力出来る生徒さんを指導できるのは私にとっても本当に楽しいことです。

 

このコンクールは希望すれば有料で審査員の先生方のアドバイスを受けることが出来るもので、観ているだけで大変勉強になります。

やはり大事なのはターンアウト(脚の外旋)、そしてポールドブラ(腕の動き)なんだなとあらためて思いました。これを守りつつ、そのバリエーションに合った表現をして踊るのはものすごく難しい。また、照明のことなども考慮に入れて踊りなさい。との注意がありました。

 

難しい!と思いつつもそれがバレエなので、みんなに注意し続けるしかありません。

それができないと踊りがきれいになっていかないのです。

普段は高田純次みたいな私ですが、発表会も近づいてきてデヴィ夫人みたいな感じになっています。

「あーたたち!なんざますその内脚は?!」とか「肘が落ちてるざます!肘肘肘~」

となっていますが、生徒の皆様はいましばらく辛抱してお付き合いくださいませね。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年3月第四週目のお花⚘


2023年03月20日

 

今週はお部屋が花ざかりです♡美庭からやってきました。

桃の花、レンギョウ、ゆきやなぎ。いつもありがとうございます。

桃の花はしっかり桃のにおいがしますのでみんなかいでみてね!

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年3月第三週目のお花⚘


2023年03月13日

 

今週のお花は菜の花、と思うでしょう。

これは小松菜だそうです。美庭からやってきました。

春のいい匂いがします。いつもありがとうございます。

 

 

こちらはくまえさんの仲間。

パンジーと白のクリスマスローズを活けてみました。

 

先週やっとこさ発表会の振付が終わりました。

あとは夏に向けて最高の出来を目指してがんばっていきます♡

 

 

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年3月第二週目のお花⚘春の野原で大根ゲットだぜの巻★


2023年03月6日

きょうのターゲットはこいつだ

えい覚悟しろ

ふふふ、口ほどにもないやつだな

 

 

教室ではお雛様の上に椿の木が♡黄水仙もあります。

美庭からの提供です。いつもありがとうございます。

 

 

 

うさぎ雛の上にもかざってみました。

中がレースみたいになっていてとても可愛い椿です。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年2月最後3月初めのお花とお雛様🎎


2023年02月27日

ことしもお雛様の季節がやってきました。

 

 

毎年同じ顔ぶれですが、1年に一回しか会わないので並べてみるとうれしい。

桃の花がゲットできなかったので、またクリスマスローズです。

このお雛様と花瓶はちだバレエスクールのバレリーナ陶芸家につくって頂いたものです。

長年大事にしています。

 

 

ことしはちょうどうさぎ年なので、旬な感じでうさぎ雛。

むかしむかしに伯母が作ってくれました。

 

現在ちだバレエスクールでは夏の発表会の採寸が進行中。

小さい人から大きい人までみんなにかわいい衣装を選ぶのがたのしみです♡

 

今日は税金の申告が終わったのでなんだかぐにゃっとしています。

ぐにゃっとしたままお昼からは授業参観に行ってまいります。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年2月第四週目のお花⚘


2023年02月20日

 

庭のクリスマスローズが満開です。

今日は光の入る教室の窓の下で撮影。

 

昨日は春一番が吹きました。

暖かくなったり寒くなったりがつづきますが

今週もみんな元気でレッスンがんばれますように♡

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年2月第三週目のお花⚘


2023年02月13日

 

今週のお花はきいろのガーベラとオレンジのバラで元気に。

母が近所のかわいこちゃん(1年生)にもらったお花をかざりました。

 

今日は雨の月曜日。

2月はどんどんにげていきます。

 

トルコとシリアでは地震がおきました。たくさんの犠牲者が出ています。

トルコには2回行ったことがあり、とても良い思い出があるので悲しい気持ちです。

少しでも多くの人が助かることを祈ります。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年2月第二週のお花⚘あわれなたぬきまたは福の神のめざめ👹


2023年02月6日

 

 

今週のお花は春度をあげあげで。

 

 

 

節分のよるのこと、ちだバレエスクールに鬼がやってきました。

鬼はおどっていたたぬきをつかまえてぽかぽかなぐりました。

「さみいからたぬき汁こさえんべ。」

そこへ福の神がやってきて「鬼さんやめてください。この子も発表会にでるんですから。」と止めました。

それをきいた鬼は「なら仕方なかんべ」と言い、みんなにテトラパックに入った豆をふたつずつ配って去っていったのでした。

 

 

ちだバレエスクールの冬支度は完了しました。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年1月最後2月初めのお花⚘


2023年01月30日

 

今週のお花は八重のチューリップと赤いスイートピーとユーカリです。

はーるいろーのーきしゃーにのーってー、ではなく、はいいろのじてんしゃにのってお花屋さんに行ってきました。

ここにはかわいく気立ての良いシュナウザーがいて、犬欲を満たすことが可能です。

近所の犬美容室が激混み!とのことでもふもふになっていました。

 

今日は市の健診に行くと身長が伸びていました。

ここ20年ほど「私155センチ」と言っていたのになぜか年々身長が伸びており、死ぬまでに157センチを目指せそうです(?)

体重は去年より5キロ減っていました。寄る年波のせいで最近ご飯を1杯しか食べられなくなりました。

うれしいようなかなしいような。

 

あと少しで発表会の振付も終わります。

先週あるクラスの子が「せんせい、私この曲だーいすき。声がいいもん。」と発表会の踊りについて語ってくれました。

今年はワルツ集の中にドリス・デイの曲を入れていて、みんな楽しそうに歌いながら踊っています。

世の中は災害や強盗や病気や戦争や物価高、いっぱい大変なことがあるけれど、

発表会のあとお客さんがワルツのステップを踏みながらるんるんで帰ってくれたらうれしいです。

今週もがんばるぞ!

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« PREV | NEXT »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.