今週のお花はチューリップです♥
俺を乙女座ボーイズに入れてください!
お前は牡牛座だからだめだ!
牡牛座を集めて牡牛座ボーイズを結成するがいい!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
Category: 今週のお花
今週のお花はガーベラとクリスマスローズを中心に。
発表会の振り写し進んでいます。
先が見えないようではあるが、この過程をちだバレエスクールの老若男女みんな楽しんでくれていると思います。
演じるって楽しいことなんですね。振り付け覚えるのは大変でも。
そして発表会の練習になるとカウントとか役に立たなくなってみんなに音を覚えてもらうので、自分の出る幕のCDを配って全員に聞いてもらっています。どうですか、あつくるしい教室でしょう。指揮者とオーケストラによって音が全然ちがいますからね。
みんなにひとつひとつのメロディーを楽しんで身体にしみこませてほしいなと思います。
今週はチューリップです。
今週料理家のレイチェルさんの番組をみたらレイチェルさんもチューリップを飾っていました。
そしていろいろなものを包む料理を作っていておいしそうだった。
ことしは暖かいけれどみんなまた冬じたくをしました。
写真があんまりうまくない。
地元に戻ってきたときに小学校時代の友人に会って「ふーちゃん(私)はね、早稲田の2文に行って写真家になってアフガニスタンに行ったまま戻ってこないって噂がたってたよ。」って言われました。
とってもジャンボリーな人生ですね。バレエはどうなったんだ。
この写真を見たら写真家は絶対ないなと思うでしょう。
最近はくるみ割り人形の「夢オチ」の定着に興味があって調べています。
くるみ割り人形の上演史、エキサイティングです。