ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡
  • 2025年4月第三週目のお花⚘いよいよ
  • 2025年4月第二週目のお花⚘

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (601)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (408)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

Category: 今週のお花


2024年5月最終週のお花⚘


2024年05月27日

 

今週のお花はピンクのゆり、立派ですね。

今週も美庭から、ありがとうございます。

週末はとても良いお天気でしたが台風1号の余波で雨がやってくる模様。

色づいている紫陽花が美しいです。

 

ちだバレエのみなさまには本日よりメイク、バレエ用品についてのお知らせを配っています。

いろいろとプリントが多くてすみませんがご確認、よろしくお願いいたします♡

 

春から幼稚園に入った次男が今朝初めて「ようちえんやすみたい」と大泣きしました。

ぎゃふん。週末に遊びすぎだよ。トトロ3人組(過去のブログ参照)で下関に行っていました。

今まで思ったことなかったけど下関って昔は通商上とても重要な場所だったのですね。

と長男のレクチャーをきいて思った次第です。

私は用あって小倉で待っておりました。

登園しぶりにまけず今週もがんばるぞ。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年5月第四週目のお花⚘


2024年05月20日

 

今週のお花は、バラとマーガレット、ニゲラです。

またまた美しい美子さんが持ってきてくれました。

いつもありがとうございます。

 

 

かぶとや鯉のぼりなどしまって初夏っぽく?

サボテンに花冠がつきました。

 

7月のおさらい会がだんだん近づいてきます。

後ひと月で第一回全体リハーサル。初めて一人で踊る人もたくさん。

みんなで踊るときと一人で踊るとき、それぞれ違った難しさと楽しみがあります。

ものすごく成長した人もいます。踊りで注意されたことが、センターレッスンでも出来ていて

うれしくなってしまう。

本番が楽しみです。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年5月第三週目のお花⚘狒々の歯🐒


2024年05月13日

 

今週のお花はカンパニュラとストロベリーアイス。

今日も美しい美子さん提供。いつもありがとうございます。

オスカルの家に飾られていそうなお花です。

 

土曜日は中学生たち運動会でした。

運動会後に元気にレッスンにやってきて、「すごいわーあなたたち勇者やわー。」

と先生に褒められました。

手足が筋肉痛の人たちがいたのでストレッチの時間を沢山とり、しかしながらしまいにはこってりプチアレグロに勤しみました。

 

そして今週末は狒々の歯、じゃなくて母の日だったので息子たちがお花とお菓子をくれました。

ふたりでスーパーに行ったと思ったら、予算にぴったりだったと思われる菊の花と一緒になったカーネーションを買ってきました。

お前たち、これ彼女にやったらキレられるやつだよ。といいつつとてもうれしかったです。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年5月最初のお花⚘GWの思い出


2024年05月8日

 

おやすみだったのに美庭からお花を頂きました。

オルレアとピエールドゥロンサール、だそうです。ありがとうございます。

美味しいフレンチレストランみたいな名前ですね。

「ピエールドゥロンサールのホロホロ鳥のポワレは最高ざます~。」みたいな。

ホロホロ鳥、GW中に読んだ有吉佐和子の『青い壺』に出てきたのです。

 

 

今年のGWも特にゴールデンではなく、大分市のOPAMの「つくる展」に行ってきました。

いい感じの展示で楽しかったです。

そしておいしい中華屋さんでごはんを食べて終わりました。

 

 

杏仁豆腐にはかわいい鯉が泳いでいます。

 

昨日は久々のレッスンだったので今日は身体が痛いです。

やってきたこどもたちは元気そうで、みんないい所へゆきゴールデンな日々を送ったようです。

楽しい思い出を糧に、7月のおさらい会に向けてがんばるぞ!

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年4月最終週のお花⚘


2024年04月29日

 

 

今週のお花は何だかよくわからないけどやたらにかわいいお花。

美しい美子さんが児童Ⅰにまぎれて現れ下さったので名前をききそびれました。

いつもありがとうございます。

 

今日は雨の月曜日。ゴールデンウィークなのに。

来週水曜から月曜までちだバレエスクールはおやすみです。

みんなゆっくりしたり一杯遊んだりしてたのしいゴールデンウィークになりますように♡

ちなみにちだ家は今年も寝正月ならぬ寝ゴールデンです。

今日明日はレッスンがんばります。

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年4月第四週目のお花⚘ちだしんぶん発行日📰


2024年04月22日

 

早いものでもうすぐ5月。今年もかぶととイワン君を出しました。

紫のお花は美庭からきたクレマチスです。

 

 

こちらはシラン。

ほんとうはもっと鮮やかないい色なので

ちだバレエのなかまたちは今日みてみてくださいね。

こちらも美庭から。いつもありがとうございます。

 

きょうは2か月に一度のちだしんぶんの発行日です。

いつもだいたいお月謝袋を配る22日に発行して配っています。今回は第84号。

ヨガに流す音楽や、アロマオイル、みんなへのおしらせ、お休みの日などについて書いています。

発行開始時は一日かけて作っていたけれど最近はもっと気楽に?作れるようになりました。

教室の前にも掲示してあるので興味のある方はごらんくださいね。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年4月第三週目のお花⚘


2024年04月15日

 

春の雨が降っています。

今週のお花はスパラキシス。

美しい美子さんがお花の名前を添えて届けてくださいました。

いつもありがとうございます。

 

春は新しい環境にうつる人も多く大変かなあと思いきや、

みんないきいきとレッスンにも意欲的に取り組んでいます。

小さい人たちは好きなステップを一生懸命練習しているし、

大きい人たちは本を片手にバリエーションの歴史を紐解こうとしている。

 

習い事の教室をやっていていつも思うのは、これという決まった終わりがないよな、ということです。

学校や塾とかだったら、進学などの区切りがあるではないですか。

でもバレエやヨガは習っている人が自分で終わりを決めますよね。

私は生徒さんに「もうやめてください」とも「まだやめないでください」とも言わないようにしています。

だからいつ「もうこれでやめます。」と言われても後悔しないように、「今までありがとう」とにっこり笑って言えるように、どの生徒さんにも一回一回心のこもった指導が出来たらと思っています。

 

今週もみんな怪我なくたのしくレッスンできますように♡

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年4月第二週目のお花⚘調べ学習・グループワーク📚


2024年04月8日

 

 

今週のお花はチューリップとアマドコロです。

春らしいかわいいお花です。美庭から来ました。

ほんとうにいつもありがとうございます。

 

 

夏のおさらい会に向けて。

今年は初めての試みとして、一番上のクラスで、①同じバリエーション(踊り)を踊る人でチームを作る②自分の踊るバリエーションについて調べる、ことにしました。

いわゆる「グループワーク」と「調べ学習」です。同じバリエーションを踊る人達でチームを作って、バリエーションについて調べ、またチームでその踊りを練習をする上での注意を共有して上達を目指す、ということをしてもらおうと思っています。

時間をかけすぎないために調べるテーマと項目はこちらで限定してあります。みんなに自分の踊る曲の成り立ちをしってほしいと思いました。土曜日に説明を行い、記録するノートを作り、第一回のテーマを調べました。

そもそも自分の踊るバリエーションが何の全幕バレエの中に出てくるか、ということを知らない子もいて、これをやってみてよかったと思いました。

おさらい会の日にパネル様にして掲示し、おうちの方や下のクラスの人たちに見てもらおうと思っています。

夏までみんなで楽しんでがんばるぞ♡

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花, 発表会

2024年4月第一週目のお花⚘ペンギンにあってきました🐧


2024年04月1日

 

今週のお花はガーベラとラナンキュラス、ユーカリです。

すこし変わったガーベラ、近所のお花屋さんでゲットしてきました。

 

 

ミモザをつるしました。多肉はもうお花が咲きそうです。

 

 

週末はお休みだったのでペンギンとふれあってきました。

みんなきょとんとしていてかわいい。

いるかのショーも観ました。

みんな武井壮くらいの感じ(?)で、迫力のいるかショーでした。

 

4日も休んだら足がよくなったので今週もがんばるぞ!

 

 

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2024年3月最終週のお花⚘


2024年03月25日

 

美庭から来た桃の花、先週のお花でした。写真ではみえにくいですがとっても良いピンクです。

 

 

こちらは今週のフリージア。またまた美庭から。いつもありがとうございます。

すごく良いかおりです♡ちだバレエのみんな、控室に入ったらくんくんかいでみてください。

 

 

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« PREV | NEXT »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.