ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年10月最初のお花⚘ご心配おかけしました_(._.)_
  • 2025年第6回発表会第三部オーロラ姫の誕生会
  • 2025年第6回発表会第二部②夜の情景
  • 2025年第6回発表会第二部①プリンセスの饗宴
  • 2025年第三週目のお花⚘

  • おやすみ (48)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (625)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (425)
  • 発表会 (84)
  • 観劇 (7)

  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (8)
  • 2025年8月 (4)
  • 2025年7月 (3)
  • 2025年6月 (5)
  • 2025年5月 (4)

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

Category: きょうのちだバレエ


2025年10月最初のお花⚘ご心配おかけしました_(._.)_


2025年10月13日

 

ひさしぶりのブログ更新となりました。

今週のお花は美庭より、コスモスとセージ。秋らしいかんじになってきました。

いつもありがとうございます。

 

ちだバレエスクールの皆様にはお休み長く頂き申し訳ありませんでした。

うちのかえるは手術が成功して元気になりました。

はげましの言葉をありがとうございました。

今日からまたがんばりますのでよろしくお願いします。

 

たまっていた写真を。9月のお花たち。

 

 

友達がくれたアイシングクッキー。

おそらくは私と夫と長男を模したものと思われます。

ブヒブヒ。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年第6回発表会第三部オーロラ姫の誕生会


2025年09月18日

きょうはオーロラ姫の13回目の誕生日です。オーロラ姫を愛するみんながプレゼントをもってやってきました。

友人たちは、ティアラと森で狩ったしっぽを、牧童は一番かわいらしい子羊を、フルーツの精はいろいろな珍しいフルーツを、貴族たちは豪奢なビロードの布を、花の精は朝に摘んだブーケを。宝石の精達は、ダイヤモンドとアメジストを、そしてオーロラ姫が生まれたその日から彼女を護ってきた妖精たちは、自分たちの美徳を今一度贈りました。それは善良、優美、元気、鷹揚、明朗、勇気といった、みんなに愛される姫様であることにかかせない美徳でした。

 

牧童たちの踊り フルーツの精のファランドール

貴族達によるサラバンド オーロラの友人

オーロラ姫と友人、妖精たちの踊り

 

花の精 アメジスト

ダイヤモンド 

優美の精 鷹揚の精 元気の精

明朗の精 勇気の精

リラの精 オーロラ姫

花のワルツ

そして、みんながそれぞれお祝いのダンスを踊る、楽しいパーティーのフィナーレには、一人一人がお城の周りで心を込めて摘んだバラをオーロラ姫にプレゼントしたのです。

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

2025年第6回発表会第二部②夜の情景


2025年09月16日

第二部②夜の情景、は夜を題材とした二作品、大人なプログラムでした。

1『月夜と眼鏡』、小川未明の『月夜と眼鏡』を題材とした作品です。曲はチャイコフスキーの四季より。ノルシュテインの『SEASONS』の編曲を使用しました。ちなみにノルシュテイン夫人の名前がフランチェスカさんなので、主役の名前はそこから。

 

フランチェスカさんはちいさなこざっぱりとした家に暮らしていました。ランプのあかり、月、野ばら、星、夜のとばりが友人でした。

ある夜のこと、眼鏡売りがやってきてみんなに眼鏡を売ってゆきました。めがねをかけると何でもはっきりとよくみえるようで、みんなうきうきしました。

ノックの音がして美しい女の子が入ってきました。ちかくの香水工場で働いている、と女の子ははなしました。足に何かとげのようなものがささっているようでした。

フランチェスカさんとみんなが眼鏡をかけてみてみると女の子は美しいこちょうでした。フランチェスカさんがとげを抜いてやると、こちょうはみんなをさそってダンスを踊りました。そしてめがねをみっつ、持って行ってしまいました。「かけたとたんにわたしがこちょうだとわかったんだもの、あの眼鏡をかければ、いつも暗いところで働いている父さんや母さん、じいちゃんもずいぶん助かるにちがいない。」こちょうは思いました。

こちょうが帰るとみんなは輪になってまた踊りました。いつものようにしあわせな、しずかな晩でした。

 

2『夜の女王』ちだバレエスクール発表会において初めてのコンテンポラリー作品です。

曲はモーツァルト『魔笛』より『夜の女王のアリア』です。

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

2025年第6回発表会第二部①プリンセスの饗宴


2025年09月15日

第二部①は色々なプリンセスが登場する小品集でした。

『白鳥の湖』より婚約姫のワルツ オデット 海と真珠

フロリナ シンデレラ アスピシア

『おやゆび姫』

おやゆび姫は池のほとりにチューリップとたのしく暮らしていました。かえるの紳士がやってきて「うつくしいおじょうさん、わたしのかわいいむすことけっこんしてください。」といいました。そしておやゆび姫をつれていってしまいました。

それをみていたちょうちょはかわいそうに思い、かえるにつかまったおやゆび姫をつれてにげました。しかし冬になりちょうちょはいってしまいました。

そこへもぐらがやってきました。うちにおいで、とおやゆび姫を地面のしたへ連れて行きました。するともぐらのうちに寒さに弱ったつばめが落ちてきました。もぐらがおやゆび姫のためにみみずパイ(モグレーゼに売ってる)を買いに行ったすきに、つばめはおやゆび姫をつれてでてゆきました。

つばめはおやゆび姫をのせてあたたかいお花の国へやってきました。花園には王子さまとお花の精が楽しく暮らしていました。おやゆび姫はお花の国のお姫様になりました。おやゆび姫に出会ったみんなもお祝いにやってきました。王子様とお姫様は花冠を交換し、いつまでもしあわせにくらしました。

 

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

2025年第三週目のお花⚘


2025年09月15日

 

今週のお花は菊芋のお花。

美庭より。いつもありがとうございます。

ほんのすこしだけ涼しくなってきました。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年第6回発表会第一部🎪フェアリードール🎪


2025年09月14日

今年も発表会の写真を大公開♡

第一部フェアリードールです。可愛すぎてごめん♡

 

オープニング

ワルツ人形 レース人形 

ドラムバニー ドラムワルツ

ミニチュアマーチ ベイビー人形

ロシア人形 スペイン人形

中国人形 フランス人形

ピエロ フェアリードール

フィナーレ

Category | きょうのちだバレエ, 発表会

2025年9月第二週目のお花⚘


2025年09月8日

 

秋らしいすてきなお花。美庭から。

いつもありがとうございます♡

 

土曜日は、ちいさなお友達がちだバレエスクールの仲間に入りました。

なんだかまだほかほかしているし、とてもかわいい。きゅんとします。

みんな楽しそうに踊ってくれました。

土曜日の最後のクラスでは中高生がレッスンするのですが、この人たちも昔はほかほかしてかわいかったなあと

思いながらレッスンしていました。

今ではみんな美しくなっちゃって、私よりも大きくなっちゃったりして

それはそれでうんとかわいいのでした。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年9月10月のおやすみ


2025年09月1日

2025年9月のおやすみは

22日(月)23日(火)です。

10月のおやすみは

1日(水)から11日(土)までです。

ちょっと猛暑で疲れたのでトビリシにシャシリクを食べに行ってきます(嘘)。

ちだバレエの仲間たちには長期休みでご迷惑をおかけします。

その間ホームページからのお問い合わせへの返信がすぐには出来かねます。

休み明けまで少々お待ちくださいませね。

 

 

まだ少し蝉さんがいます。

 

Category | おやすみ, きょうのちだバレエ

2025年9月最初のお花


2025年09月1日

 

今週のお花は千人草。

美しい美子さんが持ってきてくれました。

いつもありがとうございます♡

9月に入ったのにまだまだ暑いですね。

早く秋が来ないかなあ。

昔読んだ小説に「秋を夢見ながら半年を過ごし秋を思い出しながら半年を過ごす。」

みたいな台詞が出てきて「私も私も!」って思いました。

 

 

教室も9月なので模様替えしています。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2025年8月最後のお花⚘早口言葉が流行ってる


2025年08月25日

8月最後のお花はフロックス。素敵な白い花。

美しい美子さんがいちじくと一緒に持ってきてくれました。

いつもありがとうございます。

 

 

最近こどもたちと早口言葉を唱えてます。

「東京特許許可局だったとこ薬局になってる!」

バレエ早口言葉を考えました。

「そっとシャッセさっとソッテすっとシュッスゥ」

3回言えたら名人です。

 

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
« PREV | 
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.