ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2019年1月
月 火 水 木 金 土 日
« 12月   2月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
ちだバレエスクール公式ブログ

「頼む、かかとをみせてくれ」👠「かかとをみせないで」🐾


2019年01月10日

上と下、「頼む、かかとをみせてくれ」の図。発表会に向けてこのポーズが沢山あります。

こちらは、「かかとをみせないで」の図。

先日、わたしの先生のお教室にハンサムな韓国人の先生がいらしたので、生徒はレッスンを受けに、先生は見学に伺いました(ハンサムだからじゃないよ)。

バットマンタンデュで足を横に出すときに(上の図)先生が「かかと、みせちゃだめだよ~」と仰るとみんなちゃんと付け根から足先までターンアウト。ハンサムだから説得力が?ちょっとはあるかも。

私はいつも「お膝の向きを外にむけるんだよ、前も横も後ろもね。」と言っていましたがそうすると小さい子は爪先がバナナ足になってしまう。なるほど、かかとをみせないでって言ったらいいんだ。足の裏がすべて床についているときはつま先だけでひねると膝に負担がかかって危険ですが、つま先だけ床においておくのなら全体回せますものね。

普段は同じ先生にじっくり習うこと、そして時には他の先生の教えに触れること。バレエに沢山時間を割いている、一生懸命レッスンしている子には講習会に行くように私はすすめています。そしていらっしゃる先生の言う通りにしないと損だから普段のやり方にこだわらないで先生の言うとおりにするんだよ、と言っています。自分の中に何を残していくかはその子次第なのだ。

しかしその先生も仰っていましたが「どこに行っても先生はみんな同じ注意をしているのに、外から来た先生に言われるとなおったりするんだよね。」とのことでした。たしかにたしかに。

 

Category | きょうのちだバレエ, クラス案内
« 2019年1月第一週目、第二週目のお花⚘ |  2019年1月第三週目のお花⚘こんなバレエ教室はいやだ♡ »
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.