ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2025年5月第四週目のお花⚘
  • 2025年5月第三週目のお花⚘狒々の歯
  • 2025年5月最初のお花⚘
  • 2025年4月最終週のお花⚘
  • 2025年4月第四週目のお花⚘第一回リハーサル終了♡

  • おやすみ (46)
  • お知らせ (19)
  • きょうのちだバレエ (603)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (46)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (410)
  • 発表会 (75)
  • 観劇 (7)

  • 2025年5月 (3)
  • 2025年4月 (5)
  • 2025年3月 (4)
  • 2025年2月 (4)
  • 2025年1月 (3)
  • 2024年12月 (2)

2023年4月
月 火 水 木 金 土 日
« 3月   5月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ちだバレエスクール公式ブログ

2023年4月最終週のお花⚘五月の準備はできている🎏


2023年04月24日

 

兜 鯉のぼり 黄色の薔薇 薊

 

 

鯉のぼりとお花とあまりにもパッケージがすてきな虎屋のようかん。

虎屋のデザインは天才ですな。味もだけど。

お花の提供は今週も美庭です。いつもありがとうございます。

 

土曜日は第一回全体リハーサルでした。

けっこう良い感じに一曲一曲を練習することが出来ました。

いつもは違うクラスだけれど同じ曲を踊る、ということがうちの教室ではままあるので、

かなりの曲が初合わせでしたが、みんなで調整しつつ頑張りました。

ちだバレエスクールのみなさんお疲れさまでした。発表会が楽しみになってきました。

私は何にもしていないのに、なぜか内腿がはげしく筋肉痛です。

 

そんなわけで日曜日はぐったりしており、家族で『チャーリーとチョコレート工場』をみました。

発表会に出てほしいくらいウンパルンパが最高。

ああいう徹底的に馬鹿馬鹿しくいじわるでかわいい映画を観るのが好きです。

日本だと『翔んで埼玉』みたいな。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年第四週目のお花⚘リハーサルがやってくる


2023年04月17日

 

かわいいバレリーナ登場。

以前教室にいた姉妹がくれました。

元気にしているかな、わたしの心の友よ。

 

今日も美庭からやってきた、オルレアとおだまき。

下は藤の花です。今週は紫な週みたいです。

いつもありがとうございます。

藤の花が鈴木その子(しってる?)みたいに美白で撮れました。

なぜだろうか。

 

週末は発表会に向けての第一回全体リハーサルです。

どきどきするけど楽しみです。みんなで力を合わせてがんばるぞ!

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年4月第三週目のお花⚘赤い靴はいてる女の子👠


2023年04月10日

 

春ですね~

サボテンが全員とってもごきげんです。

 

いまちだバレエスクールには、赤い靴ーはーいてるー女の子ー♪がたくさんいます。

赤い靴を履いたみんなは大変かわいいので、連れられていかないように気をつけています。

ことしの発表会のプログラムにはコッペリアのチャルダッシュとマズルカがあります。

マズルカチームが赤い靴を履いております。

コッペリアの舞台となったガリツィアは現在ウクライナにあるハリチナーという場所です。

ハリチナーは戦闘が激化しているドンバス地方とは離れていますがどうなっているのでしょうね…

みんなで平和を祈って踊りますので観に来てね♡

 

 

今週のお花はまたまた美庭からやってきた、名前を忘れてしまいましたがかわいいドロップのようなお花。

いつもありがとうございます。

今週もがんばるぞ!

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花

2023年4月第一週目のお花⚘トヨタ産業技術記念館🚙


2023年04月3日

 

ひめりんごの花。美しい美子さんが美しい笑顔とともに届けてくれました。

ピンクのつぼみと白い花のコントラストが絶妙にかわいいです。

 

 

こちらはちだ家の庭の花。パンジーが元気に咲いていてうれしいです。

 

 

月末はおやすみだったので名古屋に行ってきました。

レゴランドとトヨタ産業記念館と名古屋城に行きました。

これは昔のクラウンです。色といいフォルムといい最高。

なぜ現在このような美しいモデルを走らせないのか。

レゴランドは意外と空いていて楽しかったです。

私は空いているところがだいすきなのです。

Category | きょうのちだバレエ, 今週のお花
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.