今週のお花は美庭からのゆきやなぎとブロッコリーのお花。
美しい美子さんがすてきなだんなさまとお出かけに行く途中でもってきてくれました。
お雛様のとなりはうちの庭の白のクリスマスローズです。
先週は風邪引きさんが多かったようです。
さみしかったですが、少ない人数でみっちりレッスン頑張りました。
みんなはやく元気になりますように♡
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | 3月 » | |||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 |
お雛様が登場しました。こちらはいつメン。
こちらはバレリーナ陶芸家の新顔お雛様。
ころんとしていて、着物の模様がかわいいです。
お花は、美庭の豆の花。蔓の感じがすてき~。みなさまいつもありがとうございます。
今週は連休だったのでなんだかのんびりしてにちようびはテレビを観ていました。
録画してあった清水真砂子氏の特集を観ました。清水真砂子さんは『ゲド戦記』の翻訳をした人です。
闇を抱えながら静謐に明るく生きる、ということが人間には可能なんだ。なんてかっこいいんだ。と思いました。
そして、かつては大学の文学部で教鞭をとられていたのですが、
人に教えるということは、「祈り」みたいなもので、自分がだれかを思い通りに変える、なんてことが出来るわけがない。ただいつか「ああそういえばあの人があんな風に言ってたな」と思い出してくれればいい。と仰っていました。
そうか、ひとことで言えば「祈り」だったのか!
そしてまだまだテレビを観る私。
話題の「不適切にもほどがある」です。
主人公が令和と昭和をタイムスリップで行き来するお話です。
これもなるほどの、コンプライアンスざんまいの令和VSなんでもありの昭和。
昭和の根性論で泣きをみてきた人たちもいるけど令和のコンプライアンスに縛られた感じもなんか変。
おもしろいのでみんな観てみてください。
最終的には人間同士の心の交流が大事、ということなんですよね。
いっぱいテレビもみたし今週もがんばるぞ!
今週のお花は菜の花とクリスマスローズ。
菜の花は美しい美子さん提供、クリスマスローズは我が家の庭で咲きました。
もう春ですね、春ですよ。
関東は雪がたっぷりで大変そうですが九州では暖かな春の雨が降っています。
先週は我が教室の美しくかしこい水の女王がちだバレエスクールを卒業しました。
みんなに冗談で「サインもらいなよ」って言ったら本気でもらっていて可愛かったです。
高校3年生まで発表会に出て、レッスンも週3して部活もして、志望校に合格しました。
バレエもすごく上手でした。私もそうだったけど中学生まで一生懸命バレエ中心の生活をしてきた人です。
途中でバレエを辞めようか悩んでうちの教室に移ってきました。
我が教室は良い意味でも悪い意味でもプロのダンサーを目指す環境ではありません。
それでもみんなと馴染んで楽しく、見本となり頑張ってくれたと思います。
これから一杯学んで出世して、バレエを根っこに持った世の中の役に立つ人になってほしいと思います。
私はみんなに素敵な特技としてバレエを習ってほしいと思っています。
なかなか続けられる人はレアです。私も何度も途中で中断しました。
結果はなかなか出ないし、レッスンは陰鬱だし。今の言葉で言えばタイパもコスパも良くないです。
それでも続ければ、美を愛し、足の指が自由自在に動く、体幹の強い、辛抱強い人になれると思う。
バレエを根っこにもって、ばりばり勉強して希望通りの学校に行き、仕事について、
健康維持のためにレッスンを受け、プロのバレエ公演をSS席で観に行く人、
というのが私の育てたい人材なのですが、いかがでしょうか。