ちだバレエスクールTel.0972-22-2041AM9:00〜PM21:00(平日)〒876-0835大分県佐伯市鶴岡町3-10-1
  • ホーム
  • 講師紹介
  • クラス案内
  • お月謝
  • Q&A
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 体験レッスン
  • ブログ



  • 2022年5月第四週目のお花⚘
  • 2022年GWその3♡5月第二週目のお花⚘
  • 2022年GWその2♡狒々の歯
  • 2022GW♡コンクールに行ってきました。
  • 2022年4月最終週のお花⚘

  • おやすみ (34)
  • お知らせ (17)
  • きょうのちだバレエ (450)
  • クラス案内 (13)
  • ヨガ (45)
  • レッスン予定 (4)
  • 今週のお花 (278)
  • 発表会 (53)
  • 観劇 (6)

  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (3)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (7)

2016年7月
月 火 水 木 金 土 日
« 6月   8月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ちだバレエスクール公式ブログ

はんことシールがだいすきです(*´з`)


2016年07月9日

20160709_220950

きょう、手紙を書こうと思ってメッセージカードを作りました。

バレエグッズの文房具って可愛くてきれいだけどおばちゃんが使うにははでなものが多い気がする。ので自分で作ります。このバレエはんこはいろいろなものに押すだけで二秒でバレエグッズになる大変便利なものです。

作り方:①百均で売っている小画用紙をふたつに折る②おもてにバレエはんこを押す。③その上にハンズで売っているスポンジシールをはる。④ひらいて愛のこもったメッセージを書く。

 

きょうのレッスンで面白かったこと。タン・ドゥ・キュイスという動きをやっていてこどもたちに

「ねえキュイスってどういう意味だとおもう?からだの一部分よ。」と聞いたら「のうみそ!」「心臓!」と答えていました。

なにかとっても大事なものという感じがしたのでしょうか。答えは「腿」でした。

Category | きょうのちだバレエ
ページの先頭へ戻る
ちだバレエスクール
〒876-0835 大分県佐伯市鶴岡町3-10-1 Tel.0972-22-2041
トップページ | 講師紹介| クラス案内 |お月謝 | Q&A | アクセス | お問い合わせ
無料体験レッスン | ブログ
Copyright(C)2015 Chida Ballet School.com All Rights Reserved.